
コメント

みんま
アルコール入りの表示がしてあるものは食べませんが...
カビ防止でアルコールなんてかかってるのは初耳です🤭これから気にしてしまうかも...🤣
みんま
アルコール入りの表示がしてあるものは食べませんが...
カビ防止でアルコールなんてかかってるのは初耳です🤭これから気にしてしまうかも...🤣
「授乳中」に関する質問
授乳中に🥧かじられて傷が出来てから、なかなか治らん🤦♀️ ピュアレーンとかランシノーとか塗ってるけど、サボっちゃうんだよね🫠 この痛みがあるから授乳が苦痛になってしまっている...
産後の腰痛 先月出産し、昨日までは腰痛がなかったのですが、 今日いきなり腰痛がはじまりました💦 床に布団を敷いて赤ちゃんを寝かせてるので、持ち上げる時、寝かせる時に腰に負担がかかってるかんじがします… 腰痛持ち…
授乳中でも飲める片頭痛に効く対処薬もしくは予防薬はあるでしょうか? 漢方でも大丈夫です! アセトアミノフェン以外だとありがたいです🙇♀️ 元々妊娠前はトリプタン系の薬を適宜もらっていましたが、妊娠中は不思議と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
妊活rara🔰
やっぱりそうですよね気になりますよね😅誕生日ケーキを注文するのにお店の人に聞くと、生クリームにブランデー?振ってあるのと、苺にはカビ防止の為にアルコールふりかけ、フルーツを固めてるゼリーみたいな部分にもアルコールが微量使われているみたいです‼️
微量なので気にする量ではないとは分かっていてもなんだか気が引けますよね😅
他のケーキ屋さんにも聞きましたが生クリームに使ってあると回答が来たり、
以前個別のケーキを買った際、買った後にケーキに霧吹きでアルコール振りかけてる店舗もありましたよ😅
どこのお店もやはり品質を保持するために微量にアルコール使用してるかもですね😂
ケーキ食べたいですーー😭