
コメント

働きたくない
私の時は面会すらNGだったので本当に1人ぼっちで退院まで寂しかったです。
面会出来るだけ羨ましいです!

はじめてのママり
友人も最近出産して同じような感じだったみたいですが、産後は体がボロボロなので、
逆に制限されてたおかげで、ゆっくり休めたから良かったって言ってました😂
-
ママリ
笑いました😂
1人時間最高〜!ってなるんですかね❁⃘*.゚
私お喋りクソ野郎なので人といる方が気が楽で💦
あと母子同室なのでずっと1人で赤ちゃんみるのかぁ…と今から不安です💦- 10月5日

ミニー
去年は一度も面会出来なかったので
毎日面会出来るならめちゃくちゃいいと思います(*^^*)
-
ママリ
ですよね〜!
コロナ禍真っ只中に出産された方はほんとにすごいです😭- 10月5日

おかき
私の病院はずっと同じ人しか面会できなくて1日15分でした😂
-
ママリ
ずっと同じ人?!そんな無茶な🤣
15分で何ができるの?って感じですね💦
3か月前でも15分なのですね…きびいですね><;- 10月5日
-
おかき
赤ちゃんにも窓越しの面会でした💦
しかも5分😅- 10月5日
-
ママリ
ええ………そんなのあんまりですよね💦ママリにも結構泣いたって方多いので今から心づもりしておきます😇
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
病院によって違うとは思いますが、まだまだ面会に制限がある病院は多いと思います。
私が出産する病院は面会者は固定で1人、1日15分までです😢
-
ママリ
わー他にも同じ方いらっしゃいました!
夫に会えたらそれでいいので固定なのはいいんですけど、15分や30分では絶対足りなくて…
個室で母子同室なので24時間赤ちゃんと1:1なのが不安要素です( ; ; )- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
1人目→コロナ前面会制限なし、立ち会い出産
2人目→コロナ禍面会制限あり、立ち会い出産禁止でした。
不安かもしれませんが、面会制限ありの方がゆっくりできましたよ🙆♀️赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝たりしていました💤面会制限ないとなかなか休めません💦
赤ちゃんと同室大変ですが、どうしても辛い時は預かってもらえるか聞いてみると良いですよ!- 10月5日
-
ママリ
やっぱりコロナを機に変わってますよね( ; ; )
越してきて友達も家族も遠いので夫だけでもいてくれたら安心できたのですが…
せめて辛い時赤ちゃんを見てもらったり出来るよう相談してみます(﹡ˆᴗˆ﹡)ありがとうございます!- 10月5日

ママリ
私のところは助産院で
緩めと思ってましたが全然で
旦那、両親だけで1日1回15分でした😂
赤ちゃんも抱っこなしです!
上の子いましたが子供の面会もダメでした、、
-
ママリ
赤ちゃん抱っこNG?!
お子さんもダメ??厳しいですね…
それって最近の事ですか??- 10月5日
-
ママリ
8月に出産しました!
- 10月5日
-
ママリ
結構最近ですね💦
なかなか緩和されないものですね…- 10月5日

lulu
病院によって違うと思います!
2週間前に出産しましたが私の所は14時30分〜16時30分まで私は個室だったので部屋にパパだけokで母子同室(個室のみ)してる場合は赤ちゃんの抱っこもお世話もその時間内ならパパもできました🌟
-
ママリ
あーん1番羨ましいパターンです( ; ; )
うちも個室で母子同室なのでほんとにそれがよくて………
1週間も体ボロボロで1人で育児不安すぎます( ; ; )
病院に言ったら変わったりしないですよね?💦- 10月5日
-
lulu
24時間完全に一人って事はないと思いますよ🌟私の所は深夜の授乳時間に助産婦さんが交代できてくれてました!預けたい時は新生児室に赤ちゃん連れて行ってお願いしますってしたりもしましたよ🥰
- 10月5日
-
ママリ
ほんとですか!🥲
なんだかクチコミできつい助産師さんがいて泣かされたと見たので頼みにくい雰囲気だったらどうしよう…と思ってたんです💦
頼りながら頑張ってみます( ; ; )- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私は、退院日込で面会1人2回まで15分のみだけOKでしたよ!
2人も一緒に入れて、30分も一緒に入れるなんて羨ましいです🥹
-
ママリ
まだましなんですね…
コロナ禍前はもっと緩かったですよね?😭
コロナ禍真っ只中に比べたらマシなのは分かっているのですが母子同室なので24時間ほぼ1人は不安で💦
お喋りクソ野郎なのに個室なので余計詰んでます( ; ; )- 10月5日

マママリ
12月に出産予定で、入院中1回ガラス越しにしか面会できません💦(立ち会い出産はOKになりましたので、合わせて2回です😅)
総合病院なので、厳しい方だと思います。
コロナ禍だと一切面会禁止だったので、その頃出産された方と比べると立ち会い出産ができて面会が1回でもあるだけマシですが、心細いし、不安だし、寂しいですよね😢
お互い頑張りましょう!
-
ママリ
入院中1回?!?ガラス越して…刑務所じゃないですか( ; ; )
不安すぎますよね…コロナ禍真っ只中に比べたらマシなんでしょうけど、もうそろそろ解禁お願いしますという気持ちです🥲
1人が好きなタイプだったらよかったんですけど、お喋りクソ野郎なもんで絶対塞ぎ込んで1人で要らないこと考えて病む気がします😇
お互い頑張りましょー!- 10月5日

退会ユーザー
30分ならまだいい方ですよ🥰
私の時は面会禁止でした!
なんなら産後だけでなく、切迫で長期入院のときも面接禁止です笑
孤独でした笑
私が出産した病院でも面会再開したらしいですが、15分以内だそうです😂
-
退会ユーザー
面接じゃなくて面会です😂
- 10月5日
-
ママリ
面会禁止きつすぎますねー!
コロナの代償がでかすぎて🤦♀️
1回面会やめたら病院的に「めちゃくちゃよくない?」ってなったんですかね?🤔なかなか戻らないものですね- 10月5日

mamari
私のところは産後2日目〜の面会で
合計2日間15分のみ家族5.6人、窓越し面会みたいです💦
お部屋で会えるわけでもなくロビーで終了みたいです
立ち会いもできないですが出産後すぐ会えるみたいでそれは数分もないみたいです😭
-
ママリ
窓💦数分💦
なんでこんな厳しいんでしょうか😇コロナ前はこんなんじゃなかったんですよね?いつ緩まるんでしょね…心細いです🥲- 10月5日

yin
私の時は旦那だけ、入院中一回だけ、10分、私とは2メートルくらいの隔離、あかちゃんは窓越しでした🤣🤣🤣
入院中隔離されすぎて退院してから世間とのギャップに戸惑いました😂
でも義家族の面会がしんどいとかいろいろ見てたのでそれはそれでよかったのか?と思ってます!
-
ママリ
義実家問題はありそうですね…!
コロナ禍真っ只中で頑張られた方と比べたらマシなのは分かるのですが、色々読んでたら皆さんすごく寂しくて不安な思いをされたようなのではやく緩和して欲しいなあと願ってます( ; ; )- 10月5日

男の子4人のママ
うちのとこは2人目出産した2年前はコロナ禍で面会禁止、
今回は今のところ同居家族2名のみ(子供含み)1日15分です。
正直同居家族2名ってうちからしたら面会禁止じゃん!ってなります😂
うちは6歳、1歳半、主人の4人家族なんで😣
出産は 3月ですが双子の為、30wから管理入院なのでそれまでに緩和されたらいいなぁと思ってます。
-
ママリ
子ども含むのが納得できないですね…どうしろと🙃ですね
はやく緩和されるといいですね( ; ; )- 10月5日
ママリ
ですよね…コロナ禍真っ只中よりはマシだと思うのですが、もうこんなに世間はオープンなのにまだ30分?という気持ちになりました…面会ゼロは病みます絶対( ; ; )