
28週で切迫早産の可能性があり、安静が必要か悩んでいます。子宮頚管は3.3cm。過去にウテメリンのアレルギーあり。他のママリの投稿で安静が必要か疑問。上に3歳の子がいるため遊びたい。
【切迫早産の可能性がある場合、安静が必要なのかについて】
28週です。健診で赤ちゃんの頭が下にいってるから切迫かもしれないとのことで、内診をしたら子宮頚管は3.3cmありました。
元々ウテメリンのアレルギーがあり、(1人目の時に発覚)家でできるだけ安静にしてねとだけ言われて、特になんの治療もなかったのですが、他のママリの投稿を見てたら、3cmあるんだったら大丈夫🙆♀️みたいな感じのが多いのですが、本当に安静が必要なんでしょうか…
上に3歳の子がいるので、できるだけ遊んであげたりしたいと思っています🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
私は3.2cmで張ったらウテメリン&家事なども極力せず自宅安静になりました🙋🏻♀️
一気に子宮頸管が短くなる時もあるみたいなので、念には念をってことなのかなと思ってます。入院になった時がほんとに困るので、今あんまり無茶しないように生活してます💦

退会ユーザー
頚管長3.5cmですが極力安静と言われました💦
私もウテメリンだと蕁麻疹や痒みが出てきてしまうため リトドリンを服用してます!
リトドリンだと全く蕁麻疹も痒みもありません

ママリ
28wで3.3cmだと
確かに短めかな?って気がします!
あたしは24wで4.5cmでした!
もしなにかあったとしても
薬のアレルギーがあって治療もスムーズにできないなどを考慮したら
安静にしてた方がいいのかと💦

E
私は26wで26mmになり、時短&省エネで働いて、28wでママリさんと同じ33mmになりました!
今は30mmほどですが、寝たきりまでは必要ないけど、静かめに生活してね!と言われました😊
産休に入りそこまでバタバタ動き回ることもないですし、普通に生活しています💡
ちなみに、リトドリン飲んでいます!

ママリ
病院の考え方にもよるのかもしれませんが…
今29週で、28週の時に頚管長25㍉で即日自宅安静指示でまして、仕事も辞めざるを得なくなってしまいました💦
30㍉なら、普通の生活しつつお腹が張ったら横になるとかで大丈夫そうですが、はじめてのママリさんはアレルギーがあるとの事で、もしもの時に薬が使えない事を考慮するのであれば安静にしていた方がいいと思います!ガッツリと安静まではいかずとも、ゆったり過ごすと言いますか…

はじめてのママリ🔰
まとめてですいません💦
みなさんの状況教えていただきありがとうございます!
みなさんの言う通り、何かあったら怖いのでできるだけゆったりと過ごしたいとおもいます!!
コメント