
3歳の娘が手術後に発熱。大学病院とかかりつけどちらで受診するか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
【手術後の発熱について】
3歳の娘ですが、一昨日に胸骨のワイヤーを取る手術をして、昨日退院しました。今朝38度と発熱していて、入院していた病院に電話すると、手術とは関係なさそうだから小児科受診して良いと言われました。
割と元気だし今日はかかりつけがお休みなので明日受診しようと思っていましたが、今39.5度まで熱が上がってきました💦かかりつけ医の先生は手術してもらった大学病院と繋がっているので、そちらで診てもらいたい気持ちはありますが、熱も高いので今日やっている病院を探して行った方がいいか迷っています💦💦
皆さんならどうしますか???
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
割と元気なのであれば、明日かかりつけ医を受診します!
たぶん、普段通っていなくて大学病院とも繋がりのない初診の先生に診せたところで対処療法だけであまり変わらないと思いますし、娘さんの負担になるだけかと💦
私なら…ですが、万が一のために救急病院だけ調べておいて、1日様子みます。
娘さん心配ですね😢
お熱下がりますように🙏💦
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
私もかかりつけ医に診てもらいたい気持ちが強いです‼︎
ただ熱の上昇とともにゴロゴロすることが増えて、今はそのまま寝ていますが…少し心配になってきてしまって😩
救急病院調べてみます💦💦
ご連絡ありがとうございます‼︎