※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ご自身が子供の頃運動神経がよかった方、今どうですか!?笑小学校6年間…

ご自身が子供の頃運動神経がよかった方、
今どうですか!?笑

小学校6年間リレーの選手(90人中上位8人)
体力測定は常にA
足は7秒台、
鉄棒得意、縄跳び得意
マット運動超得意
長距離苦手w

という感じでした。
得意なだけで好きではなかったのですが、
中学の部活では陸上かバスケか悩んだ挙げ句
吹奏楽部に入りました。笑

ほぼ運動習慣はなくなり、太りw
現在に至ります。


幼稚園の運動会で保護者リレーなるものがあり、
立候補制で出る人を決めたのですが、
意外とやりたい人が多く、
まさかのじゃんけんで決めました笑
立候補した方はみんなスタイルよかったです。
ホントに速いママさんは
少年サッカーのコーチをしてる方でした。
明らかに足が違う!
筋肉で引き締まってて見るからに速い!


私も運動部に入ってたら違ったのかなー
好きと得意は違うんだよなー
と大人になってから気づきました。

子供の頃あんなに運動できたのに
なんで大人になってできなくなるのかなー😇爆

コメント

はじめてのママリ🔰

太ると走れませんwww
細くても体力なくて持久力無さすぎます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太ると

    体の肉が邪魔ってこういうことかっ!

    ってなりました爆

    • 10月6日
ままり

親になると、運動が仕事でもない限りなかなか思い切って運動やる時間なんて無くないですか😂⁉️

私も運動神経抜群、
競泳で全国5位
等々でしたが、今はなかなかそんな時間もないです😩

でもこの前娘の縄跳びに付き合ってる時、数十年ぶりに二重跳びしましたが30回できて嬉しかった、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ないです😂
    子供もそこまで外で遊びたい!って
    感じのこではないので
    走り回ること自体ないです😅

    • 10月6日