![かにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3か月でのBCG接種は大丈夫でしょうか?小児科のスケジュールに任せています。看護師に確認したところ、問題ないとのことです。3か月で受けた方いますか?
【3か月でのBCG接種について】
10日で4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
今日、ヒブと肺炎球菌の3回目接種を受け、次回は明日以降に3回目の四種混合とBCGが受けれると言われました。
上の子の時はBCGもっと大きくなってから打った記憶があるので3か月は早くないか?と思ってしまいました。
ちなみに上の子と同じ小児科で接種スケジュールは小児科任せです。
看護師さんに明日から大丈夫なんですか?と尋ねたところ、はい。とのこと、
3か月で受けた方いらっしゃいますか?
- かにゃ(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
BCGは生後3ヶ月から受けられますよ🙆
私の住む地区は毎年数人結核患者が出ているらしく、かかりつけ医からは早めに打ったほうがいいよと言われて、次男は生後3ヶ月頃に打ちました🙂
退会ユーザー
長男は別の病院(産院)で受けたので、生後5ヶ月の頃にうけてます。
かにゃ
そうなんですね!
ちなみに熱などの副作用はありますか?
土曜日に長男の運動会に行く予定なので明日行くか来週行くか悩んでます🙌
退会ユーザー
熱は出ませんでしたが、腕は赤く腫れました(翌日診てもらって、問題ない腫れだと言われました)
土曜日に運動会なら来週に行きます。