![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月検診で体重増加が心配。ミルクを足すよう勧められたが、母乳かミルクか迷っている。胸が張っている状況で母乳不足は変わらないか悩んでいます。
母乳についてです。
以前質問させていただいたのですが、もう少し意見を聞きたくて再投稿します。
7ヶ月検診の時に体重が増えていなかったので、母乳が不足しているかもと説明され、ミルクを足すように言われました。
元々哺乳瓶拒否の子でマグカップのストロータイプであげていいとの事でたまに飲んでいますが、ミルクを飲むと時間が空きその度胸が張ってきます💦
カチカチではありませんが触ると少し固くて若干しこりのようなものも出てきます。
このままミルクをあげるか、母乳をあげるかどうか悩んでいます。
胸が張ってと母乳が不足していることに変わりは無いのでしょうか…
- ママリ(2歳0ヶ月)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私も出る方でしたがカロリーが足りないかもとのことで1人目はめちゃくちゃハイカロリーなもの食べてました!
2人目も同じでまた詰まるようになったので完ミにしちゃいました😆笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳を頻回にあげたらいいんじゃないですか?
それかミルクの量を少なくするか、、
張っても痛くないなら我慢するか、、
コメント