![Cookie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目でつわりが軽くなり、流産の不安がある。つわりが早く収まり、胸の張りもなくなったため不安。つわりが軽い方の体験談を知りたい。
【妊娠11週目のつわりの軽さと流産の不安について】
妊娠11週目
つわりがほぼなくなり、胸の張りもなくなりました。
流産が不安です。
過去に一度胎嚢確認段階で流産し、今回初めて心拍まで確認できた子のため、自分の体調があまりにも普通で心配です。
周りはつわりがしんどいと言った意見が多いようで、こんなに早くつわりがなくなってしまって大丈夫かすごく不安です。
また、胸の張りの有無をギリギリ安心材料にしていたにもかかわらずそれすらなくなってしまい…
つわりが軽い方も一定数いらっしゃるのでしょうか。
安心材料に初期の体調の体験談を教えていただきたいです。
- Cookie(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は5週からつわり始まりましたが8〜9週がピークで10週の後半にはほぼなくなってました!歯磨きやお風呂がちょっと無理くらいで軽くなってました!!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は3人とも胸の張りはありませんでした😓
1人目のときはつわりなし、2人目はお腹が空くくらいで元気にしてましたよ🙆♀️
3人目は5週目から気持ち悪さがありましたが、先週辺りからすっきりしてきました✨
吐いてツラい…とよく聞きますが、私は運がいいのか体質なのかそこまでひどい悪阻はありませんでした🥹
悪阻の有無は流産とは結びつかないと思います☺️
![kinoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinoma
長女の時、4週から始まり8週にはピーク過ぎてたので、同じように早く終わったバターンかもしれないですよ☺️
食べづわりだったので、吐いたのは数回で終わりました!
ちなみに長女の前に胎嚢までしか確認できず流産になったことがあるので、不安な気持ちとってもわかります😭
私も今不安です😭
けど、心拍確認までいくと流産の確率もぐっと下がりますし、一緒に赤ちゃん信じて頑張りましょう😭💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も悪阻ないですし、胸の張りもあまり感じてないです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は悪阻なくても無事に生まれてますが、今回気持ち悪さがあったのに私も11週入ってなくなった気がして不安です😂
コメント