※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビー
子育て・グッズ

母乳の量が少なくても、ミルクを足さず完母の方はいます。毎回の授乳時間は問題ではなく、赤ちゃんが満足するまで吸わせることが大切です。体重の増加が気になる場合は、医師に相談してみてください。

母乳についてなのですが、量が30しかでなくてもミルク足さず完母の方はいるのでしょうか?
わたしは今、母乳でどれくらい量がでてるかわからず、体重の増加がきになります。

量がでてる、でてないに限らず毎回何分ずつ吸わせていますか?

コメント

22歳ママ☆

10分ずつしてます❗️
最初は母乳でないですよね(°▽°)
3ヶ月くらいからやっと
でてきて今では完母ですよ❗️

でてないからミルクにしたら
もったいないですーー(°▽°)

  • ベイビー

    ベイビー

    わたしもまだでてる感覚なく、もうちょっと時間かかるなーと思っています(`・ω・´)
    諦めず頑張ろうと思いますがらたまにめげます( ´△`)
    でないときはミルク足してましたか?

    • 2月22日
  • 22歳ママ☆

    22歳ママ☆

    授乳して、泣いた時は
    あっ足りてない😃ってなって
    ミルク足してましたよ🎵
    80くらいです🥛

    • 2月23日
deleted user

私の場合ですが、搾乳だと30も出ないのですが、両乳で20分吸わせてたまに、ミルクを足しています。
うんちが緑色なので、飲めていると思ってます!

20分吸わせて、2時間空きます

  • ベイビー

    ベイビー

    そうなんですね!わたしも緑色のうんちでます!ミルクだと黄色いですよね?
    ちなみに体重はどうですか?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メチャクチャむちむちしてきましたよ!
    心配になりますよね!

    • 2月22日
  • ベイビー

    ベイビー

    心配です( ; ; )
    やはり20分ですね!
    ありがとうごさまいます(^○^)
    がんばってやってみます(⌒▽⌒)

    • 2月22日