※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳息子(自閉スペクトラム症)の幼稚園入園後の困りごとについて相談したいです。息子の行動が変化し、困っています。幼稚園での問題や家庭内の状況も含め、どのように対応すべきかアドバイスを求めています。

3歳息子(自閉スペクトラム症)の幼稚園入園後の困りごとについて。


息子は3歳4カ月で満3歳児クラスに入園しました。
9月入園でしたが、風邪ひいたりで実質10日程しか行けてません。

入園してから家での困りごとが増えています。
理不尽なワガママや、手洗わない!着替えない!癇癪がすごいです。今日も着替えたくない!汚い洋服の方が好き!と泣き喚いて5時ごろ寝てしまいました。
怒鳴りたい、手が出そうなのをグッとこらえましたが、毎日続くかと思うと辛いです。

登園もここ2日くらいは「恥ずかしいから幼稚園いやだ」と門をなかなかくぐれません。

入園して1週間くらいは、先生からも褒められることが多く、家での困りごともなかったため、本当に自閉スペクトラム症なのか?など思っていましたが、今ははちゃめちゃすぎて。。これが特性なのか?と思っています。
今まで特性らしいものは感じていませんでした。(赤ちゃん時代はのぞく)

幼稚園だとおもちゃを取られてワァっとなったりするようですが、片付けや運動会の練習などは頑張っているようです。

普通の子も入園後は荒れると聞くので、どうなのだろうと思いまして。。
よく分からない質問になってしまいましたが、どのように接していくべきか、特性でないならばどのくらいでおさますのかなと思い、経験談聞きたく投稿しました。

また、下のに10ヶ月の妹がいたり、夫婦仲が良くなかったりと、本人にとっても色々大変な環境です。。

アドバイスいただければと思います。

コメント

3kidsma

自閉症の男の子います。

慣れない環境で頑張ってきてるから、お家だと甘えて、、はあるあるですよね。
その子の性格とか言葉の理解力にもよりますが、我が家はまずは共感してあげる。
そして、手を洗ったりしないとこういう理由でおやつが食べれない等と説明してあげる。
それでも騒いだりするならとりあえず落ち着くまで見守る、、にしています。
正しいかは分かりませんが、自分で気持ちの切り替えをできるようになって欲しいので、そういう時間作ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まず共感が大事ですよね。

    説明してもまるで効果なければ、義母は手洗うの嫌ならウェットティッシュでいんじゃない?汚い服がいいならまた着せればいんじゃない?(私が無理やり脱がせたのをまた着せる)という感じで。。

    私はクセなって欲しくないし、正しいことは通したいので、聞いてくれなかったら、
    「着替えたくなったら教えてね」と違う部屋で家事をしたりしてます。
    やっぱり側にいて見守るべきですかね?🥲

    • 10月4日
  • 3kidsma

    3kidsma

    私は子供を見れる所での家事にしています。

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

うちもADHDの傾向はあるので完全なる定型とは言い難いですが、それも踏まえた上でうちの子や周りを見てても新生活始まったばかりで荒れるのはあるあるだと思います😊
そこに下に赤ちゃんがいる、ってなると余計かなー。
甘えたいし、気も引きたいし、自分だけママと離れるの嫌だし、とか色々あるのかも…園で頑張ってるなら尚更。
特性ではないとは言いきれませんが、そんなもんだと割り切って取り敢えずは甘えさせるのが1番かなと思います。
要望ばっかり聞くのもしんどいですけどね😂
うんうんと話を聞いて、大好きだよーって寄り添うのがなんだかんだ手っ取り早いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    ギュウしてってすごく言ってきます。
    そして下の子へのいじわるみたいなのがひどいです。
    側をハイハイしてるだけで怒ります。
    もともとかなり聞き分け良かったので、取り憑かれてるみたいになってて、私も動揺してしまって。。

    今週、母に下の子預けて2人で電車の旅でも行ってきます!
    大好きだよー!と言いながら🚃

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん返りも入ってればそんなもんですよー!
    え、こんなに?!ってのは私も経験があるので分かりますが、たぶんそもそもの性格みたいのも変わる時期なのかもです🤔
    不安な気持ちはママもお子さんも同じということで、2人旅のんびり過ごしてください😊

    • 10月5日
バナナ🔰

息子もASDとAD/HDです。

慣れない園生活とたくさんの人、思い通りにならない事が多くて疲れちゃってるんですね。
発達障害の子ってそれがすっごい疲れるんですよ。
ASDはコミニュケーション障害なので人と接しているのが疲れたり、先の見通しがつきにくいのが不安だったりなど人によって特性は違いますが“他人と合わせる”のがとにかく疲れるようです。
息子は保育園ですが、学年が変わると数日は甘えん坊で仕方ないんですが、1週間程経つとイライラMAXで爆発して大泣きしてそのまま爆睡してスッキリ!って感じです笑
息子の場合は上記の理由+先生に甘えたいのに甘えられないから、なんですけどね。
恥ずかしのとどうやって甘えていいのか分からないみたいです。
本人の気持ちが落ち着いたり切り替わるまではお家ではとことん甘えさせますし、加配の担任とも密に連絡を取って甘えられる時間を作ってもらえるようにしてます。

特性の部分もあるでしょうし、甘えたいという気持ちの部分もあると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    甘えさせてあげるのが本当に大事なんですね。下の子がいてなかなかゆっくり出来てなかったです。

    最初の1週間うまくいってたので、私がイライラしてしまったのもあると思います。
    先生と連絡を密にとって、家で息子の疲れをとれるようにしてあげたいと思います!

    • 10月4日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    下のお子さんもまだ赤ちゃんなのでなかなか難しいところもありますよね。
    私も最初は何でこんなにグズグズするのか分からなくてちょっとイライラしちゃいました笑(夕飯の支度のタイミングもあって)
    息子は1回ギューってするとしばらくひとり遊びしてまた少し経つと「ギューして」ってくるのでそれを満足するまで繰り返してます。
    初めて長い時間ママと離れるので不安もたくさんあると思いますよ。
    でも少しづつ慣れてくるので大丈夫ですよ!

    • 10月5日