※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生男子が甘えん坊な行動を示す理由について相談があります。

【1年生の男子の甘えん坊な行動について】

1年生の男子がいるのですが、私が少しの時間買い物に行く時お兄ちゃんとお留守番しています。
しかしすぐ電話が来て『ママが事故で死なないか心配。』など電話がかかってきます💦
家の中でも少し2階にいると、ママ⁉️と居場所を確認したり、ベッドを買うための練習で寝付くまでは1人で寝るようにしているのですが、『家事何することある?終わったらすぐきてね?』など言っています。

ただの甘えん坊なんでしょうか?
愛情不足なのかなぁ、と考えています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身がそうでした💦
母のこともそうですし、学校では、ドアから刃物を持った人が入ってきたらどうしようとか...
今は、子ども達に対してそれが向いてます😅
愛情不足とは無縁の愛情いっぱいに育ててもらってました😂
むしろ、逆で今が幸せすぎて、この幸せがなくなったらどうしようと心配していたんだと思います。