※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがよく寝るが、絶壁が心配。助産師に相談済み。絶壁対策を教えてほしい。

【赤ちゃんの絶壁対策について】


生後2ヶ月の子が夜中ぐっすり寝てくれるようになり8〜10時間ぐらいずっと寝てます
1回お腹が空いて起きてもミルクを飲んだらまた3〜5時間寝ます
助産師さんには起こしてまでミルクは飲ませなくていいと言われていて1日の合計量も十分飲んでいるので大丈夫だと思うのですが、ずっと寝てるので絶壁にならないかが心配です
今日のお風呂の時に頭の形をみたら絶壁っぽくなっていたような気がします

絶壁の対策なにかあれば教えていただきたいです!

コメント

deleted user

首がすわってからになってしまいますが。親が起きてて様子見れる間はエスメラルダ等の枕使うのはどうですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    エスメラルダ有名ですよね‼︎
    あれは首が座ってからでないとあまり使わない方がいいんでしょうか🤔
    またドーナツみたいに穴があいてるのとそうじゃない物もあってどちらがいいのか迷ってしまいます😅
    穴があいている方がいいんですかね⁇
    色々質問してしまってすみません🙇‍♀️

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エスメラルダは首すわり後からと注意書きされていました!
    私はドーナツ型の方を使っていますが違いはよく分かっていません😂
    寝返り始めると全然枕の上にいてくれないので、もし使うならあらかじめ買っておいて首すわったらすぐ使った方がいいと思います☺️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意書きされてるんですね😳
    確かに寝返り始まったらあまり意味がなくなりそうですね😢
    早めに買っておく事にします!ありがとうございます😊

    • 10月4日
ぴま

先の回答と似てしまいますが、エスメラルダの新作が新生児から使えるパーソナルムーヴという商品で、今うちそれ使ってます!そんなにガッツリ寝るタイプでもないですが今のところ絶壁ではないです😊👍
楽天とかにあるのでよかったら調べてみてください🤍長く使えるみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    パーソナルムーヴですね!調べてみます‼︎
    寝てる時は昼夜関係なく使っていますか⁇

    • 10月5日
  • ぴま

    ぴま

    日中はあんまり横になって寝ないので夜だけ使ってます!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    ありがとうございます😊
    使ってみます‼︎

    • 10月7日
ぶるまま

月齢も睡眠サイクルも同じ感じです!
我が家では夜寝るとき枕は怖いので使わずにいます。その代わり👶が起きて🍼飲んで寝る時にその都度首の向きを変えて寝させてます!
日中は枕使って過ごしてますが、人のいる左の方をよく向くので気が向いた時に体の向きを変えて人のいる方が右になるようにしてあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    首の向き変えて寝かせたら起きるまでその向きですか⁇
    左に向く癖があり右側を向かせて寝かせてもしばらくしたらまた左に戻ってます😓
    私の子も人のいる方をよく見るので起きてる間はなるべく子供の右側にいるようにしてみます‼︎

    • 10月5日
  • ぶるまま

    ぶるまま

    我が家もはじめは右に寝かせても勝手に左ばっか向いてたので、暫くは🍼の時間以外にも時々チェックして右に向き変えてました!そしたら最近は右左良いバランスで向いて寝てくれてます😆!
    起きてる時は是非右にいて声かけてあげて下さい😊!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最初は向き変えてももどりますよね😅
    右向きに慣れるように暫く寝てる時はチェックしたりしてみようと思います!
    ありがとうございます‼︎

    • 10月7日