※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が、ストローが使えません。スパウトでも下がストローのようになっていると飲めません。急にできるようになるでしょうか?

8ヶ月の子供がいます👶🏼
ストローが全く使えません🥺
スパウト?のものを、ミルクのように上を向いて飲みます。
スパウトでも、下がストローのようになってると飲めません🥺
急にできるようになりますか?🥺

コメント

すず

紙パックのお茶で
パック押してあげて
飲ませてるうちに
わかってくるように
なりましたよ😊
試されましたか?

ちぃ

ストロー飲みしかさせた事ないですが、参考になればなと…
毎回、上向きにする時には下に向けてあげてました。
こっちじゃないと飲めないよ😊みたいな感じで。
少したつと、慣れたのか、上向きにしなくなりました。そのうち覚えるのか、上向きにするのも減ったなと思います。

ママリ

上の方のように
紙パックを押してあげて
飲ませたり

練習用マグによったら
赤ちゃんが簡単なのか
一発で飲めたりするマグがあるらしいですよ!

私はスパウトはとばして練習しました(^_^)

れおママ

私の子スパウトダメでしたー!

コップも下手で
ストローもダメで
哺乳瓶使ってました笑

10か月か11か月くらいで急にストロー使えるようになりましたよ笑

間隔あけて、挑戦はしてたんですけど、なかなかダメで🙅‍♀️
なんでかなー?と思ってたら、急にできるようになりました