
介護休業給付金について詳しい方への質問です。雇用保険を払っていても、組合によっては給付されないこともあるようです。
介護休業給付金について詳しい方はいますか?
現在パートで社保加入しており
雇用保険も払っていて、休業する時は1年たっています。
子供の長期入院の為、介護休業をしたい旨を
会社に伝えたところ給付金がでるか
確認するとの事で、今日返事があり
給付金がでないと言われました。
組合自体が介護休業がない?みたいな事を言われました。
介護休業給付金は雇用保険を払っていたら
可能だと思っていたのですが
組合によっては無理なのでしょうか?
- ニサ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
介護休業給付金は質問者さんが仰るように雇用保険の話なので、上司の方が確認する先を間違えてるんじゃないでしょうか?
組合は関係ないと思います…🥺
ニサ
やっぱりそうですよね?
これはちゃんと雇用保険加入してますよね?
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
してると思います!
ご心配ならマイナポータルからも加入期間等確認できますよ🙆🏻
ニサ
ありがとうございます!