※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で先生にしがみつく様子が続いていて、先生から離れようとせず私に手を伸ばして泣くことがある。ショックを受けている。愛情不足でしょうか?

8月から保育園に通い始めました。
お迎えに行くと時々先生にしがみついて離れない時があり、それでもしばらくすると私の方に手を伸ばしてくるんですが、今日は頑なに先生から離れようとせず、先生が無理矢理私に渡したら先生の方を見て、手を伸ばして泣いてしまいました…
さよならするとすぐ泣き止んだのですが、結構ショックで…
愛情不足でしょうか?
仕事はフルで復帰したので平日8時前~17時半位まで預けています。

コメント

☆みらい★

保育園通ってますけどウチの子は私がバイバイ言っても見てくれません‥‥
遊びに夢中です。

どのクラスも女の子が泣いてるイメージありますね。
幼児クラスの仲良い女の子いるんですけど、やっぱり泣いたりしがみついたり、家から出るのを渋り休むこともあるそうです。

「保育園頑張ったらお菓子買ってあげるから」とかダメですかね💦💦
それかぬいぐるみ一つ持たせてその子と一緒にクラス内までさせるとか‥‥

はじめてのママリ🔰

同じくらいの月齢ですね❣️うちも11ヶ月で保育園預け始めて、最近お迎え行ってもそんな喜んでくれません🤣
保育園行くと先生に手を伸ばして抱っこしてもらおうとするし😅笑
保育園楽しいんだね〜良かった〜って思うことにしてます🤣