
コメント

ポム
枚方の関西医大で出産しましたよ!
母子医療センターにも指定されてますし、何かあった時も安心かと思います♪
何か知りたい情報ありますか??
ポム
枚方の関西医大で出産しましたよ!
母子医療センターにも指定されてますし、何かあった時も安心かと思います♪
何か知りたい情報ありますか??
「産婦人科」に関する質問
3回目の出産になります。 1人目促進剤などなしで自然分娩で 14時間で出産。 2人目促進剤で陣痛を起こし予定分娩で1時間50分で出産。 3人目30分~40分離れた 産婦人科で産もうと思っています。 遠いと思いますか?💦 3…
紹介状なしで別の病院に行けますか?🤔 現在妊娠初期で不妊治療クリニックに通っています。 出産は別の産婦人科で予約したいので 初診を受けに行きたいのですが、 紹介状なしで産婦人科に行っても問題ないのでしょうか? …
膀胱炎?性病? 一昨日ぐらいから排尿時にビリッとした痛みがあります。 前からよく膀胱炎になりやすく今回も膀胱炎かなーと思っているんですがペーパーで拭く時や普通に座ってる時などに下着が擦れているのか膣口?びら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆーりちゃん
ありがとうございます。
産まれるまでは、予約で検診ですか?だいぶまたされますか?
自然分娩でしたか?
出産後は母子別室とか、入院は何日とか、完全母乳推進派とか面会内容は?とか、、
いっぱいすみません。ちなみにごろたんズさんが、その病院にしよう!と決めた理由は何でしたか?
ポム
検診は予約制ですが、待ち時間は長いです…
双子でしたが、自然分娩でした☆
基本は翌日から母子同室ですが、頼めば預かってくれます。
私は腰痛がひどく、翌日の夜は預かってもらいました。
入院は自然分娩で5日だったかな(^^;)?
退院の日を退院予定日前日の検診後にするか、退院予定日通りにするか選べました☆
母乳推進派ではないですね〜
ミルクも普通に足してくれました。
面会は、夫、両親、義両親、実の子供のみです。
私は双子だったので、安心のために大きな病院を選びました。
実家から近いのも一つの理由ですが…
3人目があれば、また同じところで出産したいと思うくらい、看護師さんや助産師さん、先生も良い人達でした☆
1カ月管理入院してたので、スタッフの方とも仲良しになり、赤ちゃんの顔を見に来てくれました(笑)
ポム
大学病院ですが、まぁまぁごはんは美味しかったです☆
お祝い膳は、食べきれないくらい豪華でしたよ〜!
お祝い膳食べるときは、赤ちゃん預かってくれるので、旦那と義両親も呼んで、一緒に食べました♡
ゆーりちゃん
ありがとうございました。
正直、何をメインに病院の違いについて考えたらよいのか?悩みますが、凄く参考になりました!