![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がパニック時に暴れ、母親に暴力を振るったが、謝罪し抱きしめ合った。
発達グレーの2歳の息子がいます。聞いてくれると嬉しいです息子がパニックのときに悪いことをしてしまいました。物を投げまくったり奇声をあげて泣いたり壁に頭をぶつけて自傷行為をしたりしていて止めるために抱っこしていて抱っこしているときも私に向かって頭をぶつけられたり叩いたりしていていつもは辛いよね大丈夫だよとあやしていますがムカついて悪い子だからママ居なくなるねバイバイだねと言ってしまいましたそしたら泣きながら抱きついてきて話せない代わりに頭をペコと下げて謝ってくれて私もひどいこと言ってごめんねパニックで辛くて苦しくても頑張ってる息子はいい子だよ何もしてあげられなくてごめんねと謝りました。一緒に抱きしめながら泣きまくりました
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![a♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a♥︎
お母さんも人間です。
いつでも優しい対応できません🥲
ちゃんといけなかったなと自分で気づいて反省してそれをお子さんに伝えられてるえりなさんは素敵です☺️
むしろ、いつも温かい対応してあげているところがすごいです☺️
わたしだったらイラっとしまくってると思います😭😭😭
ご自身を責めてしまうと思いますが、そんな日もあります!
切り替えていきましょ🥰🥰
息子さんは優しいえりなさんの対応をしっかり覚えてくれています♥️♥️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えりなさん、息子さん想いで一生懸命向き合ってある素敵なママさんですね😊
毎日、育児お疲れ様です!
お子さんにはママの愛情も、ママがいっぱいいっぱいになったのも、ママがごめんねって思ってるのも伝わってると私は思います!
旦那さんや周りの人に、えりなさんだけの時間作ってもらって少しだけでもゆっくり心と体を休めて下さいね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます自分だけの時間作ってみます聞いてくれてありがとうございます😊
- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身が発達障害傾向ありの人間です。
母は、理解がなく大人になってから診断がつきわかりました。母に向き合ってもらえたら色々苦しまなくてよかったかなと今思っています。(現在鬱闘病中です)
なので、小さな息子さんと向き合っているえりなさんは辛い時もあると思いますが。息子さんはきっと勇気や自信をもらえていると思います。
側にいてくれるだけで安心すると思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かに理解して向き合うのは大切なことですよね息子は知的障害の疑いもあり言葉もなかなか話せなくて私達には何で泣き叫んで物を投げまくったりしているのかがわからなかったりしますが側にいて息子に向き合ってみますとても参考になるコメントありがとうございます😊
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
そうですね息子には悪気はなくって息子が大変なのは知ってるけど優しく対応できなくてでも切り替えて頑張ります。聞いてくれてありがとうございます😊