

まる🔰
完ミで育てて、1歳1か月でミルク卒業しました!
11ヶ月で朝と昼のミルク無くして、夜200ml飲んでたのを
180→160→120と減らし
今は寝る前にフォロミを120飲んでます。
フォロミも今月で終わりにする予定です!
ミルク卒業は、離乳食の食べにもよると思います!
たくさん食べるなら、徐々にミルク減らして離乳食増やしてもいいかと思います😋

もも
離乳食の食べはどうですか😊?
十分に食べられているようなら、食後のミルクをなくすところから始めるといいと思います🙌
我が家はそれから、寝る前のミルクを200→150に減らして、150作る時も最後の方はわざと薄めて(あまり良くないかもしれませんが…)、ミルクが空になったところで卒業しました。
なくなりそうだなって1週間くらい前頃から、「あと〇回でミルクおしまいだよ」と毎回伝えてました😊
理解してたかは不明ですが😂
家で卒業したのは1歳と1週間くらいの頃で、その後園のおやつでしばらく飲んでいたので、完全な卒業は1歳3ヶ月くらいです🙌

はじめてのママリ🔰
きちんと離乳食は食べてますか!?
1歳ぐらいまでは栄養面の心配もあるので少しでもミルクは飲ませておいた方がいいですよ☺️
1歳を過ぎたら牛乳をあげる練習をして、ご飯もきちんと食べて牛乳も飲めるようになったら、ミルク(フォロミ)を卒業で大丈夫です✨
コメント