※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産予定ですが、哺乳瓶はいつ洗い始めるのがいいでしょうか?また、セレモニードレスの下にはどんな肌着を着せたらいいですか?

もうすぐ出産予定です。

哺乳瓶はいつごろ洗い始めましたか?
最初に洗うタイミングがイマイチよく分からなくて😂

後、セレモニードレスの下には肌着を着せた方がいいみたいですが、どんな肌着を着せましたか?

コメント

ママリ

哺乳瓶は退院した日に消毒しました。
ご家族の方に消毒しておいてもらった方がスムーズかもですね☺️

2人とも下には短肌着着せてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家族に頼んだほうが良さそうですね😊

    短肌着ですね!ありがとうございます☺️

    • 10月4日
るき

哺乳瓶は37週入ったころに一度洗って消毒してあります😌
退院時にもう一度旦那に消毒をお願いする予定です!

セレモニードレスの下には無地のコンビ肌着を着せる予定です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回されるんですね😊

    コンビ肌着!ありがとうございます☺️

    • 10月4日
deleted user

すぐには使えない(消毒なら漬けておく時間、レンジなら5分だけど冷めるまでの時間)ので、
入院前にしておくか、退院までに家族にやってもらっておきますね🤔できれば後者の方が安心ですね。

コンビ肌着が使いやすいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家族にお願いしたいと思います😊

    コンビ肌着が使いやすいんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月4日
noripi111

息子のを引っ張り出した時に洗いましたが、計画分娩だったので、入院前に消毒しておきました!
でも、私だけ先に退院したので、退院した日にもしたかな?🤔

  • noripi111

    noripi111


    セレモニードレスは着せてないですが、2人とも寒い日やったので長着着せました🤗

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回されたんですね!

    セレモニードレスも着せない人の方が多いみたいですね😊

    ありがとうございます☺️

    • 10月4日