子育て・グッズ 長男が10月生まれで、ベビの予定日が11月です。おしりふきウォーマーを使う際の使い勝手や面倒さについて相談しています。 長男が10月生まれで、ベビの予定日が11月です。 思い返せば、長男が赤ちゃんの時、おしりふきウォーマーが欲しくて仕方なかったのを思い出しました😂 結局、旦那に「いらないよー!」と言われ、買わずじまいでした。 今回は買おうかな?と思って見てるのですが、コンセントに繋いで使う時だけ温める感じですか? 買ったけど、結局使う時に温め待つのが面倒くさくて使ってないよー!とかありますか?🥺 最終更新:2023年10月18日 お気に入り 旦那 予定日 赤ちゃん ベビ 男 ま。(1歳4ヶ月, 9歳) コメント ここ 1人目の時買いましたが、毎回同じ場所でオムツ替えするわけにもいかず、コンセントにいちいち繋ぐのもめんどうで、1ヶ月ぐらいで使わなくなりました🤣 10月4日 ま。 やはりそうですよね😂 結構高いし、買ったところで使わなかったら勿体ないなぁ…と、悩んでました(•ᴗ•; ) 今回も購入は見送ろうかな…笑 10月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ま。
やはりそうですよね😂
結構高いし、買ったところで使わなかったら勿体ないなぁ…と、悩んでました(•ᴗ•; )
今回も購入は見送ろうかな…笑