![ゆずぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栃木県宇都宮市の産婦人科を探しています。口コミがないため、こいけ病院が有力候補。他におすすめがあれば教えてください。
栃木県宇都宮市の産婦人科を探しています💦
周りに知り合いもいないため口コミが分からず…
本日陽性が出たので受診しようと思うのですが、そのままその病院で出産したいと思っています。
良くお名前見かける
・ちかざわ
・中田ウィメンズ
・こいけ
辺りがいいのかと思っています。
こいけさんまで車で30分ですが、こいけさんが今1番有力候補です。
他にもいい所があれば教えてください🙇♀️
- ゆずぽん(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の事情で個人病院で産めないため、総合病院でみてもらって
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2人ちかざわで出産までお世話になりました😊もしまた機会があったら、またお願いしたいなと思ってます。
よく口コミでは、先生が寡黙な方で...というものを見ます。確かにそうかもしれませんが、不安な事は伝えればしっかり診てもらえるし答えてくれました👨⚕️
エコーなどは必要最低限で、もししっかり時間をかけて👶🏻説明をもらいたいなら、不向きかもです。
産前、出産、産後は助産師さん看護師さん達にかなり支えてもらえて心強かったです💪病室、お食事は大満足です😌✨
健診の予約はできませんが、平日の朝一を避ければさほど待たないかな?という印象です。(最近の状況はわからずすみません)
上の方が言うように、やはり距離は大切だと思います!特に経産婦さんは思ったより早くお産が進んだりもあるので👏
-
ゆずぽん
コメントありがとうございます✨️
エコーは結構しっかり見たいのでちかざわさんは向かないかもですね💦
1番近い所でも車で15~20分の総合病院で💦
その次となると20分超はかかるんです😭- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
近いに越した事はないですが20〜30分の距離なら、余裕をもって行動されれば問題ないのかな?と個人的には思います🚗
ゆずぽんさんに合った産院が見つかると良いですね🙆♂️✨- 10月5日
-
ゆずぽん
お返事ありがとうございます✨️
合ったところを探したいと思います✨️- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高橋レディースクリニックで出産しました!
2人目ができたらまた絶対高橋さんで産みます✨
無痛分娩がしたかったのでこちらを選びましたが、先生も看護師さんも優しいし、全部屋個室だし、とにかくご飯が豪華で美味しかったです☺️
-
ゆずぽん
コメントありがとうございます✨️
費用面とかはいかがでしたか?- 10月6日
![みみ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ🧸
持病があり念のため総合病院に移りましたが、途中まで中田さんで診てもらっていました!
院内も綺麗で看護師さんやお医者さんも優しい印象です。
小児科と併設されているため、時間帯によっては駐車場が混むときもあります。
友人も数名中田さんで出産しており、パジャマなど病院で借りられるため持っていく荷物が少ないことや、ご飯が美味しい、設備が綺麗、産科と小児科が同じ建物内にあるので産後も馴染みの場所でお世話になれる、など良い点がたくさんあると話していました!
ただ体重管理が厳しいとみんな口を揃えて言っていました。笑
もちろん赤ちゃんとお母さんのために必要なことではあるので、それは人によるかなぁと思います。
-
ゆずぽん
コメントありがとうございます✨️
パジャマなども借りられるんですか!?
体重管理怖いですね(笑)
持病があるとやっぱり済生会とかに回されちゃいますか?💦- 10月6日
-
みみ🧸
パジャマも借りられるみたいです!
HPにも「手ぶらで入院してください。各種アメニティ、パジャマは全てご用意してあります。 」と書いてありました!よかったら見てみてくださいね。
https://www.nakada-clinic.net/womens-kids/maternity.html?id=page3
持病については、私の場合は中田の先生が扱ったことない病気だったので済生会の方が心配ないかな?という話になり移動しました!
病気の種類にもよるかと思うので、そこは先生と相談になるのかなと思います。- 10月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
候補外ですみませんが...
アルテミスで出産しました🤱✨
施設も綺麗ですし、出産も安心して行えました💓助産師さんもフレンドリーです!ご飯も美味しかったです🍖
何と言っても産前産後に参加できるいろいろなプログラムがあります🤗(スイミングやヨガ、ズンバ、ベビーマッサージなどなど🧘♀️)
ベビーと一緒にプログラムに参加して、ママ友ができたり、リフレッシュできたりしました🏊♀️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も候補外ですがゆめクリニックで出産しました!
クリニック内はとてもキレイで健診の順番待ちはスマホでも確認ができます。
お会計のスタッフさんはちょっと愛想悪いですが、先生や助産師さんたちは素敵な方でした✨
ただ院長先生は個性的な方で好き嫌いが分かれるかもしれません💦
入院中のごはんは美味しく、産後はエステもあり、母子同室でしたが預かって欲しい時は快く預かってくれて助かりました☺️
入院時の荷物は少なかったのでありがたかったです!
体重管理はめちゃくちゃ緩く、私は肥満ですが何も言われたことがありません😂
はじめてのママリ🔰
すみません。途中で送信しちゃいました。↓つづき
みてもらってますが、元々は中田さんに行きたいなと思ってました!友人がそちらでお産して先生も設備もとても良かったそうなのと、里帰りする実家から近かったので。
こいけさんも評判いいですよね。婦人科に一度かかったことありますが広々としていて、先生も優しかったです。
お産近くなると通う頻度が増えるので、個人的には家から近い所が負担が少ないのでは?と思います。
ゆずぽん
コメントありがとうございます✨️
本当にこいけさんは距離だけがネックで💦
中田さんも有力候補にしようかと思います😊