![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診の時に一緒に中絶の説明も受けられますか?予約する時にその旨も伝えた方がいいですよね?
初診の時に一緒に中絶の説明も受けられますか?予約する時にその旨も伝えた方がいいですよね?
- ママリ
コメント
![みーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーあ
基本的に中絶の話はされなかったです!
することを考えているのなら、こちらから話すのがいいかもです!
週数によって、色々変わってくると思うので
![キノピオ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キノピオ🍄
初診だと問診票書くので
中絶したいのならその時に
書いたらいいと思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます。問診票に書くところがあるんですね!
- 10月4日
-
キノピオ🍄
病院の問診票にもよるかもですが
気になること、聞きたいこととか
書く欄が1番下にありました!- 10月4日
-
ママリ
ありがとうございます!それだったら伝えやすいですね🥺
- 10月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初診で書く問診票に中絶や出産などのチェックありました!
-
ママリ
問診票にチェックするところがあるんですね!ありがとうございます!
- 10月4日
ママリ
ありがとうございます。
一応電話の予約の時に言ってみます。