※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Q
お金・保険

社会保険の手続きが遅く、保険証が届かない場合、どこに電話すればいいですか?について、入籍後に保険証が届かず、出産が近いため手続きが必要な状況です。会社や本人は待つしかないため、届かない場合の対処方法を知りたいです。

【社会保険の手続きが遅く、保険証が届かない場合、どこに電話すればいいですか?について】

社会保険についてです。

先月中旬に入籍しましたが、2週間経っても社会保険が会社に届きません。
又、現状、出産が近い為、扶養に入る手続きは後回しにし、氏名変更のみです。

※出産一時金が関わっている為、保険証自体の手続きとなると倍に時間を要すると産院より言われたので…。💦

入籍後すぐに会社へ手続きの確認を行いましたが、
「マイナンバーと保険証が紐付いているから手続きは要らない。届いたら渡します。」との事でした。
紐付いている事実も確認しています。

入籍日が1ヶ月前というのが
出産が関わっていること踏まえて遅かったのは承知の上ですが、届かない場合、どこに電話したら良いでしょうか?

会社も私自身も保険証が届くのを待つしかないので
何もできません。
知識不足ではありますが、知っている方居たら教えていただきたいです…🙇‍♀️💦

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

健保組合ですね〜!
今どの段階なのか教えてくれますよ🙆🏻

マイナンバーカードはお持ちでない感じですかね?間に合わなければそちらを使えば良いと思います🥺

  • Q

    Q

    健保組合って保険証に書いてある事業所に連絡すれば良いのでしょうか?💦

    マイナンバーカード持っています!!

    • 10月4日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    そうですよ〜🙆🏻
    もしくは管轄の年金事務所ですね😊

    • 10月4日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    マイナンバーカードあるなら、保険証間に合わなければマイナンバーカード使えばいいと思いますよ〜!

    • 10月4日
  • Q

    Q


    一時金の書類を旧姓で記入している事もあって、新しい氏名のある保険証でないと一時金は降りないと言われました💦 今日もう一度確認してみます!!

    • 10月4日
  • Q

    Q

    ありがとうございます😊

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

社会保険が届かないとは??
氏名変更した新しい保険証が届かないという意味ですか?

一旦自費でも後日返金されますよ。

  • Q

    Q


    入籍後なので、氏名変更後の保険証が届かないと言うことです!

    そうなんですね💦

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

今はご自身で社保加入していて、氏名変更したのに新しい保険証がまだ届かないって意味ですか?
マイナンバーと紐づいて自動的に新保険証が発行される手続きは日数がかかります。(1ヶ月〜1ヶ月半くらいかかります)
急ぎの場合は、氏名変更届を提出した方がいいですよ。

  • Q

    Q


    会社からは、入籍した事で苗字が変わっていて、マイナンバーの氏名変更もしているから入籍すれば自動的に処理してくれて会社に新しい名の保険証が届くと言われています。

    氏名変更届って会社へ提出という事でしょうか?💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その説明ってことは、加入しているのは協会けんぽって事で合ってますか?
    おっしゃる通り、マイナンバーが紐付いているので何もしなくても新氏名の保険証は郵送されてきます。
    ただ、市役所に入籍情報の登録→月に1度、その情報が年金事務所に共有される(マイナンバーと年金番号が紐付いていれば)→年金事務所で新氏名へ登録変更されると協会けんぽから新氏名の保険証が発行される
    といった流れです。
    市役所から情報がいくのが月に1度なので、入籍届を出したタイミング次第ですが、入籍してから1ヶ月〜1ヶ月半程度かかります。

    氏名変更届は、会社に提出後、会社が年金事務所に提出するという流れです。

    • 10月4日