![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2021年1月7日生まれなのですが、4学年差にするとしたら、いつから妊娠したらなりますか??🥺
娘が2021年1月7日生まれなのですが、4学年差にするとしたら、いつから妊娠したらなりますか??🥺
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![🐰🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🫧
この期間ですね!!👶💞
娘が2021年1月7日生まれなのですが、4学年差にするとしたら、いつから妊娠したらなりますか??🥺
🐰🫧
この期間ですね!!👶💞
「妊娠した」に関する質問
産後の失業保険は受け取り難しい😭? 退職後すぐに妊娠したため、受給資格の認定を受けず、受け取り期間延長の申請はしました📒 3月に旦那の転勤が濃厚なので、今住んでいるところの保育園と仕事は何も決めていません💦 …
2人目妊娠中のママです。 現在8ヶ月になりました。 初めて妊娠したときの体重が60キロだったんですが(身長は168あります)1人目妊娠でMAX75キロになり、 産後10キロ減ってから5キロ戻ってないまま2人目妊娠しました。 妊娠…
今7w3dですが、排卵日ズレている可能性あります。 まだまだ妊娠した実感があまりなく、症状もないため大丈夫かな?と心配です😟 皆様はどのくらいから症状や妊娠したな!って感じましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
わたしもそれを計算して発覚したのですが、、今妊娠したら3歳差になるから4歳差は来年だなと思っていたのに、びっくりです😳💦笑
この計算が合ってるか不安だったので質問させてもらったんです😂🤣ありがとうございます!!
🐰🫧
私は上の子が10月生まれでちいさんと同じ学年で、ちょうど今第二子を妊娠中で年内出産予定です😊我が家で3学年差なので、今ご妊娠をされると4学年差になりますね💞学年計算と月齢計算で考えると分からなくなりますよね😂😂
はじめてのママリ
なるほどですね🥺✨✨🤍
年内に産まれるなんてもうすぐですね🥹🤍3学年差か4学年差か迷っていたのですが、迷う選択肢なくなりました😂笑
ありがとうございます🥺✨✨
早めにしれて良かったです😂
寒くなるので身体に気をつけてくださいね🥰🤍