
保育園のハロウィン仮装に悩んでいます。恐竜かうさぎロンパースで悩んでいますが、質素すぎるでしょうか?
保育園のハロウィン仮装に悩んでます🥲
定番のカボチャだとちょっとつまらないなぁと思い、怪獣やらモンスターやら色々探しました。
その中でしっぽ付きの恐竜が良いかなぁと思ったのですが、脚が出るタイプでもモコモコだし暑いかなと。
旦那にも相談しましたが、気に入るものがないようで決まりません。
そこで、卯年ということで家にあるうさぎロンパースはどうかなと思いました。
(来年辰年なので、そこで恐竜にしようかと)
これにハロウィンスタイとカボチャ手提げを用意するつもりですが、さすがに質素すぎですか?
ハロウィンぽくないでしょうか?🎃
1歳のハイハイの男の子です。
- ママリ(2歳6ヶ月)

ママリ
ハロウィンとしてでも大丈夫だと思う

ママリ
流石にハロウィンぽくないかな…

ママ
これ同じやつ持ってますが普段から着せてました😂保育園のハロウィンの力の入れ方次第だと思いますが、ハロウィン感は確かに無いかもですね🥺

ママリ
皆さんありがとうございます。
やっぱり普段着ですよね😂
もう何着せようか迷いすぎて疲れちゃってたみたいです。
また考えます!🤣
コメント