

ゆな
ルーティンが崩れて泣いてるのか、ミルクが無い分お腹が空いてしまっているのか…
最初は泣いてしまって可哀想ですが、ミルクだけではなくルーティンは3日ほどで慣れる子が多いそうですよ💡
泣き疲れて寝てくれると良いですね💦
うまく答えになってなくてすみません!

退会ユーザー
ミルク卒業を本格的に考えてるなら、もう泣き止むまで待つしかないですね。
あんまり大きくなってからだともっと大変になるって聞くので一歳過ぎて気持ちが固まったら卒業しようと私も思ってます。
ゆな
ルーティンが崩れて泣いてるのか、ミルクが無い分お腹が空いてしまっているのか…
最初は泣いてしまって可哀想ですが、ミルクだけではなくルーティンは3日ほどで慣れる子が多いそうですよ💡
泣き疲れて寝てくれると良いですね💦
うまく答えになってなくてすみません!
退会ユーザー
ミルク卒業を本格的に考えてるなら、もう泣き止むまで待つしかないですね。
あんまり大きくなってからだともっと大変になるって聞くので一歳過ぎて気持ちが固まったら卒業しようと私も思ってます。
「泣き止む」に関する質問
保育園の1歳児クラスに通っています。 0歳児から入園してますがなかなか慣れずかなり長めに慣らしをしました。 4ヶ月ほどでようやく泣かずに登園できるようになったんですが、1歳児クラスに上がってリセットされ未だに…
来週で3ヶ月の娘を混合で育てています。 1人目の時(2年前)はほぼ完母でいけてましたが 今回は10分間で直母66ml前後しか出ておらず 体重の増えも悪いと言われて落ち込んでいます。 現在ミルク160ml✖️2回、母乳6回です…
他の人がいると、ママじゃなくてその人(他人のママさん)に甘える赤ちゃんっていますか?うちの子がそうで、私と家で二人きりだと後追いしてきたり、泣いて抱っこすると泣き止む、構って〜って感じで来ますが(それでも抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント