※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろこ
子育て・グッズ

首を振る行動について、息子が最近よくすることについて質問です。風邪と関係あるか気になるとのこと。他のお子さんも同じような行動をしたことがあるか知りたいそうです。

初めての投稿です。
昨年に出産した初心者ママです。

先輩ママさん達に質問です。
お手柔らかにお願い致します…。

もうすぐ9ヶ月の息子が、最近になって首をブンブン振ります。
おしっこをした時にブルッと震えるのとはまた違う動きです。
最初は離乳食をあげている時に少し振っただけだったのですが、昨日と今日は頻繁にやっています。

蛇足ですが、先週から鼻風邪をひいています。やっと治ってきたかなという頃です。
風邪とは関係無いと思うのですが…。

これはうちの子だけでしょうか?
8ヶ月頃にやる極一般の行動なんでしょうか?
皆さんのお子さんは、おしっこをしたのとは違うような首振りをした事がありますか?

稚拙な文章で申し訳ありません。
よろしくお願い致します…m(__)m

コメント

guam

うちも1歳なってやり始め今ブームです‼‼
私のマネかな?と思ったんですか、遊んでるんじゃないですかね

  • めろこ

    めろこ

    guamさんのお子さんもなのですね!
    ただ座ってる時もブンブン振ってるので心配になってしまって…。

    • 2月22日
まめこ

首振る時期あると思いますよ!うちの地域では首を横にブンブン振る動作に「カブカブ」って名前がついてるくらいなので。遊びながら振ってませんか?
カブカブ〜って言うと、やってくれたりするようになりました!

  • まめこ

    まめこ

    うちの子もしてたし、友達の子も絶賛カブカブ中だし、みんなやるもんだと思ってました!

    • 2月22日
  • めろこ

    めろこ

    本当ですか!?
    そういう時期があるのですね…安心しました!
    ゆうさん、ありがとうございます!!

    • 2月22日
A

イヤイヤができるようになったとかではないですか😃?

  • めろこ

    めろこ

    8ヶ月でイヤイヤって出来るのでしょうか?Σ(゜Д゜)
    ただ座ってる時も振ってるのです…。

    • 2月22日
いけ

わかります!
うちの子も振ってます!
顔を横に振るんじゃなくて、首を振るんですよね?
離乳食中に笑顔で振ってるので、美味しいのかな?と思い真似してやると笑ってくれるので特に気にしてなかったんですが。

そう言えば鼻風邪治った頃から始まったような…。
関係あるんですかね?
回答になって無くてすみません!

  • めろこ

    めろこ

    そう!そうです!!
    なので初めて見た時は、詰まったのか気管に入ったのかと焦ったのです…。
    ですが、座ってるだけなのに振ってるので違うんだと思いまして。
    いけさんのお子さんも鼻風邪後からなんですね。
    関係があるなら病院へ連れていきたいのですが、インフルエンザが怖くてなかなか行けず…(╥ω╥`)

    • 2月22日
よっぴ🐣

横に振るんですか?うちは前にバンバン振りますよ❗️笑 ライブでよく見るヘドバンみたいなやつです😎
ずり這いしながらだったり抱っこしてる時に振りながら頭突きしてきたり😭
先輩ママに聞いたらその頃うちの子もやってたー😂って言われたんで気にせず楽しく眺めてます💕笑

  • めろこ

    めろこ

    ヘドバン!(笑)
    きょんさんのお子さん活発ですね!♡
    うちの子は横に思いっきりブンブンしてます!
    そういう時期だと教えて頂いたので、私も楽しく眺めます♡(笑)
    ありがとうございました!

    • 2月22日
めろこ

首を振るのは、風邪は関係無く そういう時期があるのだと分かりました!
これで一安心です!病院に連れて行くにも、インフルエンザが怖いので…。
皆さん、ご回答ありがとうございました!m(__)m