※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
子育て・グッズ

4歳の娘が吐いた後、食事を拒むようになりました。トラウマかもしれず、同じ経験の方の乗り越え方を知りたいです。病院で診てもらう予定です。

4歳 吐くことのトラウマについて

今週の日曜日の夜、4歳の娘がご飯の時いつもより食べなくて、トイレに行くと言って行かせた時に少し吐きました。

その日から今日の夜まで、夜ご飯の喉が通りにくく、
「お腹すいてるけど食べれない」と言って全然食べませんでした。
幼稚園では給食はいつも通り全部食べていると先生からの報告があり、どうしたものかと…。

明日朝一で病院で診てもらおうと思っているのですが、
もし吐いたことがトラウマで食べることを拒んでいる場合、
同じような体験をされた方で、どうしたら乗り越えられたか教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

うちの子の場合食べ過ぎが原因ですが、一度外食先で盛大に嘔吐してしまい、外でやってしまったことにショックを受けしばらく「あんまり食べると吐いちゃうから…」と少ししか食べない期間があり、その店に行くのも抵抗があるようになりましたが、本人が食べるのをやめたときに「いいよーごちそうさまねー☺️」とさらっと流してました。あとは「小さいときは自分がどれだけ食べられるのかわからなくて食べ過ぎちゃうことがあるんだよ、普通のことだから大丈夫」と話し、それ以降はあまり意識させないようにしていました。
そのうち徐々に食欲も戻りまた同じ店にも行けるようになりました。

  • ぺぺ

    ぺぺ

    ご返信ありがとうございます!
    ママリ様の対応がお子様に響いた事がよく分かります😢😢
    もしトラウマで食べれなくなっているようでしたら
    食べるのをやめた時温かい声をかけれるように努めます💦
    貴重な体験談ありがとうございました🙏

    • 10月3日