※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

4歳児がインフルエンザで休んでいて、保育園登園に悩んでいます。熱は下がったが咳が少し。運動会があり、体力も落ちている。明日行くか、もう1日休ませるか悩んでいます。

【4歳児のインフルエンザの症状が続いているため、明日の保育園登園について悩んでいます】

4歳児で先週インフルエンザにかかり、七日間お休みしてます。
明日から保育園に登園するべきか悩んでます。
熱が下がり四日間たちます。しかし、咳がすこしだけ出ます。
今週、土曜日が運動会です。
1週間休んでるのでダンスも走るのも感覚が思い出せない感じです。
明日が合同練習みたいで。
行かせて咳で早退させられる、先生から白い目で見られるか。
朝、咳がなければ行くか。
もう一日明日もお休みさせて木曜日から行かせるか。
どちらにしますか?
外に病院以外出てないので体力もなくなり気味、あと家で過ごすのも飽きてます

コメント

さくら

早退しそうなくらいの咳なら、咳が悪化して木金いけないとか運動会行けない方が嫌なので、明日も休ませて木曜日からにします💦
ダンスは曲が分かってたら家で練習させます☺️

  • ままりん

    ままりん

    1時間に一回くらいな咳です😫子供に聞くとダンス
    覚えてないーってます😅
    念のため休ませて木曜日からがぶなんですかね?

    • 10月3日
  • さくら

    さくら

    1時間に1回くらいだと殆ど出てないと思うので明日朝元気なら登園します!☺️

    • 10月3日
  • ままりん

    ままりん

    わたしが育休中だからなのか、すこしでも咳があると嫌味を言われたりで🥲

    • 10月3日
  • ままりん

    ままりん

    やはり育休中なら上の子は、できるだけ預けないようにするのが常識ですかね?

    • 10月3日
  • さくら

    さくら

    えー💦1時間に1回程度の咳くらいだったら保育園全然行きますよね💦
    合同練習とかなく通常保育ならもっと酷くても全然みんないくと思いますし💦

    • 10月3日
  • さくら

    さくら

    育休中預けるのは全然いいと思います。というかお子さん4歳児クラスですよね??だったらできるだけ登園させますね💦

    未満児ならできるだけ家庭保育をというのもまだ100歩譲ってわかりますが💦

    • 10月3日
  • ままりん

    ままりん

    そうですよね😣年中です!
    なので数回の咳なら育休中でも登園いいかな?と思う時があったりで。
    咳二回してました。とか明日休んでくださいオーラ出されて。なるべく家庭保育しなさい的な考えです。保育園側が。
    しかし、たくさん休むと行き渋りが出たりで。体調が大丈夫なら数回の咳ならと考えてたのですが。
    私側が非常式なのか不安に最近なってきました

    • 10月3日