
コメント

はじめてのママリ
来年度入園予定ですか?

はじめてのママリ🔰
各クラス何人ずつの編成なのかな?とか気になって。
はじめてのママリ
来年度入園予定ですか?
はじめてのママリ🔰
各クラス何人ずつの編成なのかな?とか気になって。
「子育て・グッズ」に関する質問
今週4ヶ月になります。 完母なのですが、最近おっぱいをくわえさせると少し吸ってから泣くことがあります。少し時間が開くだけでパンパンに張ることもあれば、差し乳のような日もあるのですが、かと思えば吸ってるのにゴ…
愚痴らせて下さい。 日曜から息子が一時的な発熱があり、昨日も保育園で発熱しお迎えの電話がありました。 元々、耳鼻科で中耳炎で1年位治療しており、1月に受診した際にそろそろ治らなかったら手術と言われました。 そ…
昨日2回目の予防接種がありました。 いま熱測ったら37.5度だったのですが、今日普通にベビーカーで散歩行ってもいいのでしょうか?💦 赤ちゃんの平熱は高いので37.5度は普通でしょうか。 母乳もよく飲むし、おしっこも出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😊
はじめてのママリ
年少ですか?年中ですか?
はじめてのママリ🔰
今年中で保育園に通ってます。最後の1年療育園を考えてます。
はじめてのママリ🔰
もうくすのき園に通われているんですか?来年度から考えておられますか?
はじめてのママリ
そうなんですね!なにか保育園の先生から何か言われたんですか??💦
はじめてのママリ
私は通ってないですが、知り合いが一昨年まで通ってました!いろいろ話は聞いたことあります!
はじめてのママリ🔰
園の方からは特に言われてないです。
通っている方のお話しをきいて、最後の1年通わせたいなと思いまして。
はじめてのママリ
そうなんですね!
広島市の療育の職員配置は2:1だったような気がします!
はじめてのママリ🔰
お知り合いの方はもう小学生になられているんでか?支援学校か支援学級ですよね?
お子様通しが同級生とかでしょうか?
はじめてのママリ
そうですね!今は引っ越して県外にいますけど、支援級に通ってますよ!
私の学生時代の知り合いの子どもです!
はじめてのママリ🔰
支援学級に進学する子もいるんですね。てっきりみんな支援学校なのかと思ってました。
はじめてのママリ🔰
そのお母さんは、やっぱり仕事はしていなかったですかね。
最初が母子通園なので。
はじめてのママリ
遅くなりました。
支援学校に進学の子もいれば、支援学級に通う子もいますよ!
仕事は1年親子通園の時は休職してたみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
支援級に入る子もいるんですね。圧倒的に支援学校が多いのかと思っていました。そのお友達のお子様も支援級に通われてるんですもんね!