※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で火曜日の予約が優先される理由が気になります。ルール違反ではないのでしょうか?

一体なぜなのか、保育士さんかわかる方教えてください💦

一時保育の登録で、保育園で面接をしました。リフレッシュで利用の場合は1週間前の予約になるが、いっぱいで予約できないことも多いと説明を受けました。

最初の利用希望日を聞かれて、火曜日が希望と伝えると、「その曜日なら空いてます!大きな声では言えませんが、優先的に予約おさえますね」と1ヶ月分の火曜日の予約をとってくださいました💦
今後も火曜日希望なら優先的に1ヶ月分の予約おさておくと言われました。

ありがたいのですが何故なんでしょうか?ルール違反ですし、いいのかな?という気持ちです。
火曜日にすごくやんちゃな子がいるとか、何かあるのかと思い預けるのが怖くなってきました😭

コメント

あんころもち

保育士ですが
火曜日にすごくやんちゃな子がいるのだったらなおさら一時保育の子をお預かりしないと思います😅

なので火曜はお迎えが早い、元々お休みする事が決まってるお子さんが多いとかだと思います。

はじめてのママリ

火曜に入ってくれるパートさんがいるとか、曜日固定の行事(リトミックや英語など)がないとか、、ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

いつも利用してる子達が火曜は決まってお休みとか、
出勤できるパートさんがいるとか、

あとせっかく面接に来てくれたから予約できないままで終わったら申し訳ないから、優先的に確保してくれたのかと😊

ヤンチャな子がいるとか、問題がある場合は 出来るだけ預かりたくないはずなので 大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰


そういう理由があるんですね!
なんでだろうとモヤモヤしていましたが安心しました😭
聞いてよかったです!ありがとうございます😊