※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

フルタイムで働くママさんの1日のタイムスケジュールについて相談です。子どもの寝かしつけや食事の時間が課題です。工夫方法を教えてください。

【フルタイムで働くママさんのタイムスケジュールについて】

フルタイムで働いているママさん!
ど言うタイムスケジュールで1日すごしてますか??

来週復帰します!
下の子も今月から慣らしが始まりました。
今は下の子19時半に寝かせて、上の子は21時までに寝かせる感じです。
下の子は19時になると眠くなるので寝かせてますが
仕事が始まったら今まで通り19時半に寝かすことなんて
できる気がしません😭

17時過ぎ下の子離乳食(お風呂後の時もある)

17時半お風呂

18時40分頃夕ご飯

19時半下の子寝る
20時半頃から上の子寝かす

復職したらお迎えが17時半くらいになるので
そこでもうお風呂の時間はずれ込みます😭😭

みなさんどんなふうに工夫してるか教えてください!

ご飯は朝に夕飯の準備してますか?作り置き?

コメント

sabo.k

末っ子は20時に寝かせています。

8時半から17時半まで仕事。
迎えに行ったりして、18時ごろ帰宅で、速攻ご飯作り(朝に1.2品作って行ったりしてます)19時に食べ終わり。
そのあと少し遊んでから、19時半ごろお風呂からの、20時にはコテン。と寝てます☺️💦
工夫は、朝の1.2品作りですかね💦
上の子の学校もあるので、5時に起きて仕事の用意やお弁当、朝ごはん作りつつ…
味噌汁や和物とか簡単にできるご飯を夜用に作ってます🙄

朝ごはんは、パンやおにぎりにヨーグルトや果物、卵焼き、チーズを付け足したりしてます!
あまり食べてくれないので…食べれるものだけでよしとしてます✨

  • こころ

    こころ

    5時起きですか!尊敬します😭
    参考にします、ありがとうございます❤️

    • 10月3日
あんころもち

娘が保育園に通い出した頃は、、(0歳児クラス)

17:30 退勤
17:45 お迎え
18:00 帰宅
18:15 夕飯
19:00 お風呂
20:00 就寝


日曜に1週間分の作り置き用意してました☺️

  • こころ

    こころ

    帰宅後すぐに夕ご飯
    すごいですー!!🥹
    日曜に作り置きすると
    後が助かりますね!
    私も作り置きレシピ調べて
    してみようと思います
    参考にしますありがとうございます❤️

    • 10月3日