※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
お出かけ

今週5ヶ月の娘を連れて、山梨へ旅行へ行くのですが、半袖の服にレッグウォーマーで過ごすのは寒いでしょうか?💦

今週5ヶ月の娘を連れて、山梨へ旅行へ行くのですが、半袖の服にレッグウォーマーで過ごすのは寒いでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

山梨の場所にもよります!
盆地なら天気のいい日は暖かいですが八ヶ岳方面は寒いはずです💦

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます✨
    ちょうど八ヶ岳方面にも遊びに行くので、防寒が必要そうですね😵‍💫

    • 10月4日
いつき

場所にもよりますが、山あいはどこももう寒いと思ってもらったほうがいいです。

山梨県じゃなくて恐縮ですが、長野側八ヶ岳に程近いうちのこの今の服装は、短肌着、長肌着、晴れてればそれに薄目の長袖長ズボンロンパース、靴下。

曇りだと途端に寒いので、裏起毛ロンパースに靴下にレッグウォーマーが定番です。

ちなみに明け方がすでに一桁なので、夜はもうストーブが必要です😅

かなり東京よりの山梨県なら、まだひょっとしたら半袖もありなのかもですが‥‥

気温の目安は、日中は17度ー2
0度くらいが多いです。

日がかげって15度をしたまわるとかなり赤ちゃんには寒いので、念のため重ね着できる長袖ロンパースもあると安心だと思います。

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます✨
    ちょうど八ヶ岳方面にも遊びに行くので、服装のアドバイスを頂けて大変参考になりました🥲
    服装の認識が甘かったことに気付かされました。。
    早速、追加で服を買いに行ってみます☺️🍒

    • 10月4日
  • いつき

    いつき

    八ヶ岳方面にもお越しだったのですね⛰️
    晴れ間がでると、日向にずっといるとまだ暑いかなーというときもあるのですが、それでも半袖の日は9月後半から1日もないので、すこし温かてかな?というような格好想定でちょうどいいかな?と、おもいます。

    空間によっては暑いので、脱ぎ着できる服がいちばんですが、今週末は晴れててもけっこう冷え込みそうなので(明後日から最低気温が一桁予想です😂)、ポンチョやフリース系ブランケットもあると重宝するかもです💡

    うちは今はベストとレッグウォーマーが着脱しやすくて大活躍してます😊

    温かくして、楽しんできてくださいね✨
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 10月4日
  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます🥲🌟
    事前に色々とお聞きできて、準備もできたので心強かったです☺️

    早速、昨日長袖の洋服とスパッツや靴下、レッグウォーマー等も買ってきました😂❗️
    ポンチョやブランケットも持っていき、色々と対応できるようにして初めての家族旅行を楽しんできます🩷

    • 10月5日