※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園の休み方について相談。私立園で保育時間長く、厳しめ。他の園はどうか気になる。

娘の園では私用で休む、行事前は体調管理のため休む、自由登園になったら休む、って家庭が多いんですが(うちもです)
ママリ見てると珍しいのかなと思いました。
園によるんでしょうか?
皆さんの園はどうですか?

ちなみにうちの園は私立、30人×3クラスが3学年、お勉強系では無くのびのびでも無いバランス型と言われてますが結構厳しめです。
保育時間が他より長いので(月~金15時まで、預かり保育も充実)働いてる方も多いです🙄

コメント

はんな

幼稚園よりのこども園に通ってます!

私用があれば休ませますし、
仕事じゃなければ自由登園だったら休ませるときもあります!
自分自身が疲れていたら行かせる時もあります笑

行事前の体調管理で休ませたことはないです。

上の子と一対一で遊んであげたい時は下の子だけ行ってもらう時もたまーにあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

もう卒園しましたが私用で休む、ってのは結構多かったですけど体調管理や自由登園で休むって人は少なかった印象です。
みんな出来ることなら行って欲しい!!って感じでした笑。
因みにお勉強もやるバランス系ですが、そんなに凄く厳しい訳ではなかったです。

スポンジ

ママリさんのところと同じような感じだと思います。
ただ働いてる人も多いので自由登園でも親は仕事あるからきてる子が多いように感じます☺️