
ダイニングの配置についてアドバイスをお願いします。キッチンの背面にダイニングテーブル、冷蔵庫の横に食器棚を考えていますが、狭く感じるかもしれません。ダイニングの横幅は2.5mです。
【ダイニングの配置についてのアドバイスをお願いします】
アドバイスをください🙇♀️
このような間取りのダイニングの場合、食器棚やダイニングテーブルはどのように配置しますか?
ちなみにコンロ後ろの四角は冷蔵庫置きです!
コンロ横の窓は掃き出し窓になっているので、あまり物を置きたくないです💦
今考えているのはキッチンの背面に平行になるようにダイニングテーブル、冷蔵庫の横に食器棚と考えているのですが、椅子を置くこととかを考えると狭いのかなーとも思ったり…
ちなみにダイニングの横幅はキッチンを除いて2.5mほどです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あんこ
うーん、回遊導線にしてるが為に壁が少なくなっちゃってますよね🤔
吐き出し窓はそこじゃないとだめな感じでしょうか?
私だったら、ですが、コンロは奥の壁にくっつけて冷蔵庫と横並び、コンロの上の高いと位置に採光の為のFIX窓を霞で入れて、元々コンロのあった所に食器棚とかぼーんと置いて、ど真ん中にテーブルぼーんですかね🤔
吐き出し窓はリビングの方につけちゃいます🤔
的外れな回答だったらすみません🤣
それか隣がたぶんリビングですよね?壁ぶち抜けば(笑)もう少し広々使えるかなと😁それだったらアイランドキッチンでもいいかも🤔

てんまま
これはなかなか工夫が必要そうですね!ダイニングがあったらまともに作業できなさそうなので
IKEA折りたたみタイプのとかにして、極力小さくします!
あとキッチン上に大容量の吊り戸棚付けて鍋とかしまい、キッチンの収納で食器を収めます。
レンジ台もハイタイプにします!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
今回築古マンションをリノベーションして間取りやキッチンの位置は変えられないんですよね😭😭