
コメント

みゆ
娘はじゃあじゃあびりびり、あかあかくろくろ、仕掛け絵本のピヨちゃんのいないいないばあが好きで小さい頃からいつも見てます😋
今では1日何回も読んで!と持ってきます🙄笑

愛🎀
ミキハウスの音の鳴る本喜びますよ✨🍀
-
30
音がなる本ですか!ミキハウスの専門店じゃないとないですよね?😣
- 2月22日

みなこ
だるまさんシリーズが上の子二人とも好きでした☺
しかし、二人目が破壊し現在は家にありません😅
-
30
だるまさんシリーズ人気ありますねヽ(´▽`)/
だるまさんが
だるまさんの
ナドナドありますが
どの種類が一番おすすめですか?- 2月22日
-
みなこ
うちの子は、『だるまさんが』が1番笑って見てました☺
『だるまさんの』も下の方が書かれてる様に手とか歯とか出てくるので、教えるのに良いかもです🌀- 2月22日
-
みなこ
びよーんって出るのが、『だるまさんが』です。
オナラもだるまさんがしますよ☺- 2月22日
-
30
だるまさんが
を見てみようと思います\(^o^)/詳しくありがとうございます😊💓- 2月22日

ha★ri★
ウチの子もダルマさんのやつ好きです❗️
②のやつが目とか手が出てくるので、ついでにこれが手だよーとか教えてあげてます😄
生後6ヶ月頃に買って今でも読むと喜びますよー!
-
30
なるほど!②のやつとはどれですかね?🤔
だるまさん買ってみようと思います!ヽ(´▽`)/- 2月22日
-
ha★ri★
「ダルマさんの」です❗️
どれも子供は楽しいみたいなので、直感で選んでみてもいいと思いますよ〜☺- 2月22日
-
30
ありがとうございます😊売り場で直感で選ぼうと思います(^ー^)ノ
- 2月22日
-
ha★ri★
ダルマさんシリーズ好きな子なら、どれでも喜ぶと思います〜♡
で、喜ぶ顔見て全部欲しくなりますが…笑
喜んでくれるといいですねー😊- 2月22日
-
30
それぞれ好みがありますもんねー🤔
娘にもハマることを願います😂💓💓- 2月23日

退会ユーザー
だるまさんシリーズと、ぴょーん がうちの息子のお気に入りです!^ ^
-
30
だるまさんシリーズで買うと高くて、どれか一冊試しに買おうと思います(^o^)
一緒にぴょーんとしてくれそうですね💓- 2月22日
30
全部気になったのですが、じゃあじゃあびりびり買ってみることにしました💓
絵本もたくさんあって悩みます😩
みゆ
じゃあじゃあびりびりは舐めても体に害のないインクで作られてるみたいなので、ガシガシかじっても多少安心ですよ♡
最近は、
私「じどうしゃ」
娘「ぶーぶーぶー」
私「いぬ」
娘「わんわんわん」
私「みず」
娘「じゃあじゃあじゃあ」
って感じで、効果音を自分で言うようになりました(*^^)v
みゆ
絵本沢山あるし安くないし悩みますよね😨💦
私もあまりたくさんは買ってあげられてません😢
だるまさんシリーズ気になってますが買えずにここまで来てしまいました😅
30
そうなんですか!!そこも安心ですねーヽ(´▽`)/✨
そのやりとり楽しそうです😆💕
絵本高いですよね😣💦たくさんは無理です!(笑)一冊買うにも凄く悩んでしまいます😩
みゆ
私は安心しきって好き放題噛ませていたらフィルムみたいなやつ通り越して紙食べてて焦りました😂
じゃあじゃあじゃあが特に可愛いですよー😍❤❤
舌っ足らずな喋り方がたまりませんヽ(*^^*)ノ
本当に一冊買うのも悩んでしまいますよね😭
私は最近久しぶりにノンタンのおしっこしーしーって本買いました(≧∇≦*)
30
さすがに紙は食べたらダメですね😂💦💦
想像しただけで可愛いです💓鼻血もんです😩💓
のんたんシリーズも気になってました!懐かしいな〜と(^o^)
みゆ
ですよね😂😂
流石に焦りました(;▽;)笑
お子さんの成長が楽しみですねっ😍❤❤
喋りだしたら可愛さ3倍くらいになりますよ😄💖
のんたんシリーズ懐かしいですよね!
こんなに種類あるんだ!ってビックリしました😳✨
次はハミガキのやつ買おうかなぁと思ってます(ㆁᴗㆁ✿)
30
絵本ガジガジするようになったら私も気をつけます!!(笑)
楽しみです💓でもできることが増えていくとなんだか寂しい気持ちになってしまいます😢💓
のんたん可愛いですよね😍絵本で色々教えられるの良いですね✊✨私もおいおい買おうかなヽ(´▽`)/
みゆ
気をつけてください!笑
きっとやります(笑)
分かります😭❤
娘はハイハイとかの成長が遅くて、早く出来るようにならないかなって思ってたんですが、今ではもうハイハイする姿なかなか見られないので寂しいです😭
どんどん赤ちゃんじゃ無くなっていくのって寂しいですよね(T0T)
絵本で教えられると子供も楽しく学べていいですよね(*´꒳`*)