
コメント

kaa
仕事辞めてないですがめっちゃわかります〜!
仕事復帰してから心に余裕もなくなって、娘も2週間に1回のペースで体調不良起こして今は気管支炎になっていて、体調が良い時の方が少ないし、仕事もなかなか行けないので保育料払ったらほぼなくなるような状態なので今の所、私も娘もプラスになってるのかな〜って悩んでます😓 保育園は休んでも問題ないんでしょうが休みすぎて行かせなきゃって変なプレッシャーもあって余計疲れます😞
kaa
仕事辞めてないですがめっちゃわかります〜!
仕事復帰してから心に余裕もなくなって、娘も2週間に1回のペースで体調不良起こして今は気管支炎になっていて、体調が良い時の方が少ないし、仕事もなかなか行けないので保育料払ったらほぼなくなるような状態なので今の所、私も娘もプラスになってるのかな〜って悩んでます😓 保育園は休んでも問題ないんでしょうが休みすぎて行かせなきゃって変なプレッシャーもあって余計疲れます😞
「1歳」に関する質問
1歳息子の咳がひどいです。 先週の木曜日あたりから鼻水と咳が出だして、土曜日に熱が出たので小児科へ行き、薬をもらいました。 だんだん咳がひどくなり夜中何回も起きる、吐きはしないけど嗚咽するほど、喉が痛いのか昨…
世帯年収700万で4000万の家を買うことは 無謀ですか?(諸費用込みで4000万以内になる) 旦那は36歳、私は31歳で 旦那は年収500万、私は時短で200万です。 将来的にフルになると300万は乗ります。 家の手当として、旦那…
お兄ちゃんもしくはお姉ちゃんなんだからとかもしくは妹もしくはなんだからというの苦手なんですが 同じ方いますか? 義母、義姉がそういう人で 義姉には3歳、1歳の子がいます みんなでショッピングモールに行った時に …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんの体調心配ですね💦早く治るといいですね😣
ほんとに悩みますよね色々と…💧月の半分保育園行けたら良い方です👍🏻笑
自分が何を大切にしたいのか見失い始めてます〜🧠
kaa
めっちゃわかります!
生活的にも働いた方がいいし、娘も保育園の方が色々経験できて成長できるってわかってるんですけど月に体調良い日の方が少なくてグズグズな娘見てたらこんな小さいのにごめんね😞ってなります😭😭