
コメント

猫缶
食物だと米、乳、卵黄、卵白、乳、ナッツ、そばとアレルギーあります😣
お米だけ数値にでてはいますが解除できているので普通にあげていて、卵そばナッツは完全除去していて乳は自宅で少量づつ負荷させています
小さいうちはBFでいけたのでよかったのですが大きくなると外食や冷食で食べられるものが本当に少なくて大変になりました😭手作りあげていればいいんですけどね💦
肌は白いと言われますが格段に白いというわけではなく普通ですよ!

退会ユーザー
はじめまして。
我が家も、粉ミルク、乳、小麦、卵アレルギーです。(それ以外はまだ検査していない)
食べさせるもの困りますよね…。一生食べられないんじゃないか、と不安になります。。
ちなみに色白いです🤣
-
マパ
コメント有難うございます★
我が家も粉ミルク飲ませてない(飲まなくなった)ので検査はしてませんが、、吐いたので多分アレルギーです😭💭
やはり色白ですか🥹🫶
アレルギーが多すぎてこのままじゃ幼稚園毎日お弁当持参だーっと思って大学病院に紹介状を出してもらったのですが、、
アレルギーの子たちは皆色白でした😆💘
我が子も11ヶ月ですが今月から少しずつ負荷試験してます!
大きな病院通ってますか?
もしまだでしたら紹介状出してもらうの本当におすすめです( ; ; )
先生も二歳までに何か食べれる様になろね〜と言ってもらえてゆっくりですが少し未来が明るくなりました😢- 10月19日
マパ
コメント有難うございます★
米アレルギーとかあるのですね😧初めて知りました!
小麦が無いとうどん食べれるから助かりますよね❤️🔥
そうなんです。。
特に月齢があがるにつれて
アレルゲンが入ってるやつが多くて結局食べさせられなくて…
猫缶
滅多にいないそうです😂軽い発疹程度だったので小さいうちから与え続けていたらクリアしました
うどん食べれるのですが偏食も酷くて麺食べないんですよ😭
うどん食べれると外出本当に楽だなって思います…
お気持ちすごくわかります😭
納豆巻きとか食べてくれるので外ではそれを食べたり味噌汁と白米のあるお店に入ったりしていますがディズニーランドのようなテーマパークだと本当に除去食が少なくてそういうところではミルク持参です😭
アレルギー早く解除してあげたいですよね…