

あられちゃーーん
絶望させるようで申し訳ないですが、うちの次男7歳は今でもたまに泣きます😭💦

ままり
うちの上の子は3歳半頃までほぼ毎日ありました…😭
4歳手前までは数日に1回に減り、
4歳過ぎてやっと落ち着いてきました。
と言っても、起きて「手繋いでー」と言ってきたり
リビングまで泣きながら降りてきたりすることもしょっちゅうですが…💧
下の子の夜間授乳がなくなった時期もまだ上の子が騒がしかったので
夜間断乳後、下の子は旦那と別部屋に寝てもらっていました。
最近は下の子がママがいいとなったので
一緒に寝てますが
もうそこまで騒がしくはなくなったので
下の子が起きることはありません😣
ほんっっっとうにイライラするし
そうじゃなくても夜間授乳で寝不足だし
さらに寝不足になるし
最悪ですよね。
早く落ち着くことを願います😭
コメント