
転職したいけど、今の職場は長くて子育てもしやすい。でもやりたいことがあって、その仕事はハードで子育てにも影響あり。給料も今の会社はあまりよくない。今の職場と新しい仕事、どちらがいいか悩んでいます。
【転職の悩みについて】
転職したいのですが
今の職場が長くて、子育てもかなりしやすいです。
でももっとやりたいことがあって
もっとそっちの道を極めたいんですが
その仕事をするとかなりハードになり
子育ても子どもたちに無理させることも増えたり
旦那に休んでもらうことが多くなったり
いろんなことを考えると
やっぱり今の職場の方がいいのかと悩んでいます。
お給料に関しては今の職場はそこまで良くないです。
給料もあげたい気持ちもあります。
でも今の会社にも恩があるので、辞めるのも申し訳ですが、、
- ちい(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらまだお子さんが小さいうちはやめて下の子が5歳か小学生くらいになってからかな〜と思います🥹

nn62yy
気持ちわかります💦
子を持つ母親のキャリア形成って難しいですよね…💦
わたしは育休明けも産前の職場に復帰して、自分的にはやりたい仕事をできて、やりがいも感じていました。
が、かなりハードな職場で、ワーママは皆無で、地方への出張も増えたタイミングで夫の単身赴任、体調不良、子供の就学とさまざま重なり、、
悩みましたが、前職場を退職し、今の職場に転職しました。
今の職場は、前職経験も活かしつつ、子育てには理解があり、残業もなく、家庭との両立という意味ではかなりありがたい職場ですが、やりがいや自分のしたい仕事とは少し違くて、かなり、悶々としてしまいます…
給料も悪くはないかもしれないですが、上がる見込みもなく…
それでも世間的には難関と言われる職場へ正社員として採用していただけたことは恩義を感じてはいます…
悩みましたが、こどもの成長を感じることができ、少し手が離れてきたかなと思えるようになったので、今年度で退職し、来年度からは自分のやりたかったフィールドに戻ることにしました!
もう40手前での転職ですが、きっと遅いなんてことはないと思います😌
ご主人との相談も必要かと思いますが、焦らずとも遅いことはないと思いますよ!
ちい
ですかね、、!
そうなると33歳とかになるんですけど大丈夫かな、、😭
転職するから早い方がいいのかなって焦りもあります😭
はじめてのママリ🔰
なるほど〜🥹
ご主人と大変になる覚悟があるなら、すぐ行動した方が良さそうですが、やりたいな〜くらいだったら30代でも大丈夫だと思います🙆♀️33歳でもまだまだ社会人長いですから✨