※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんお子さんの七五三にかかった費用(もしくはかかる予定の費用)は…

皆さんお子さんの七五三にかかった費用(もしくはかかる予定の費用)はどれくらいですか?

我が家は秋に予定してるのですが、
・娘着物レンタル ¥25,000
・娘着付け&ヘアメイク¥10,000
・カメラマン出張撮影 ¥45,000

これにプラスして
・両家への簡単な内祝い
・両家での食事代金(未定)
・来年春頃に誕生日記念撮影も兼ねた七五三後撮り

も加算される予定です😨💦
私のこだわりがあり写真館でのレンタルなどはもともと考えていなかった為、それぞれ自分で手配したところかなりの額になってしまいました…

皆さんの金額、内訳など知りたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

うちは金銭的な問題で本当に最低限しかかけられなかったので、参考にならないかもですが…

・カメラマンロケ撮影 ¥35000
・娘&息子着付け、小物レンタル 、ヘアメイク ¥16000
・神社ご祈祷 ¥10000

のみでした😂
食事会はしないのと、着物自体は義母の貸衣装されてた方から借りたので無しです。

はじめてのママリ🔰

二人まとめて撮影しました🥺
4月にスタジオで前撮りした内容が
着物や小物レンタル、着付け、ヘアメイク、パパママ着物、写真データ、祖父母へプレゼントの写真、5分の編集動画
お出かけプランにしたので11月の参拝で着付けヘアメイクと着物レンタル(子供達だけ)で全部で17万でした🫠💸
食事会はしません😅

はじめてのママリ🔰

スタジオアリスで全て込みで2万ちょいで済むようにしました。写真は16カットぐらいですかね。全て小物を購入しておいて、1年後に写真のデータを全てもらえるようにしました。

1年後に写真をオシャレなアルバムにして、両家と親戚に配る予定です。
スタジオアリスの裏技なので、何の参考にもならないと思いますが。

神社の参拝の時は、旦那が趣味の一眼レフで撮影し、ロケーションフォト風にします(笑)

多分かかっても、アルバム代含めて3万くらいかなと思います。

マツ

個人写真スタジオ撮影で、フォトブック(ハードカバー1冊)、データ200カット分、着物レンタル✕2、着付けヘアメイク✕2で39,000円

神社の玉串料7000円✕2
全部で合計53,000円でした👦👧

deleted user

スタジオ撮影:35,000円(衣装2着、データ75カット)
参拝時の貸衣装:9,800円

でした😊

会食や神社の費用などは義実家持ちなのでわかりません💦
内祝いの様な物も用意していないです。

しゃるる🏎

着物購入(産着以外)が仕立て込みで10万
アルバム代11万
着付け(私と娘)2万
11月にもう一度着付けとご祈祷代がかかるのでプラス3万です。
食事会は多分、義理両親が払ってくれます。
因みに、訪問着まで購入してしまいました…笑

あや

娘着物購入 ¥8000
当日の着付けヘアメイク ¥0
写真館での後撮り(レンタル&ヘアメイク&全データ&アルバム込み) ¥30000(実父母&実祖母支払い)
ご祈祷 ¥6000(義両親支払い)

でした!
食事会はしていません。
内祝いもしていません💦