![なのなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そると
うちは護国神社でやりました。
上の子の7歳の七五三と下の子の初宮参りでした。
下の子の日にちの都合で(外出は生後30日超えがよかったので)七五三時期より1.2週遅れ(11月下旬)で行きました。時間は土曜日の正午前でしたが、前3組くらいでした。七五三も初宮の祈祷?も同時にしてもらいましたが、10分くらいでした。あとにも待っておられる方何組か見えましたが、回転がはやそうなので、待ち時間合わせて30分ほどで終わりました✨
初穂料は5000円〜だったので、2人まとめて1万にしました!
長々すみません🙏参考になれば。。
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
上の子は日枝神社でしたが、下の子は護国にしました!
屋根があるので万が一雨が降った時にも安心です。
初穂料は5000円にしました。
-
なのなの
回答ありがとうございます!
屋根、そこは盲点でした!
参考になります。- 10月5日
なのなの
詳しくありがとうございます!
イメージが湧きました。助かります。