![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆さーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さーちゃん☆
そうなんですか!?
わたしは35週から毎回あります😰子宮口確認が痛いです💔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院や先生によって方針さまざまですからね。
下の子を産んだ病院では予定日にならないと内診ないですよ。
でも一人目を産んだところは37週から毎週ありました。
さまざまです。
-
はじめてのママリ🔰
それぞれなんですね🫢💭ありがとうございます!
- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目産んだ時、予定日まで内診もNSTもありませんでした😭
なのでちょっとざんねんな気持ち分かります。笑
-
はじめてのママリ🔰
いつ生まれても良い時期なのにないの!?ってなりますよね🤣わかります!笑
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
切迫になった時は毎回あったのに正産期に入ってから一回もないのでびっくりです🫢
内診は別にやられている側が良いもんでは無いですもんね😂😂