![🍑🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の七五三の時期について相談中。2歳8ヶ月と9ヶ月の男の子がいて、いつが良いか悩んでいます。地域によって違いがあるようで、写真だけでも今年撮るか、3歳の晴れ着も残すか迷っています。
【子供の七五三の時期について】
2021年1月23日生まれ👦🏻 2歳8ヶ月
2022年12月31日生まれ👶🏻 9ヶ月
2人とも男の子です。
七五三はいつやったら良いのでしょう😂😂😂
地域的には好きな時にやりゃええ!的な感じです😅笑
着替えて写真撮ったりが上の子が好きなので、
今年写真だけ撮るか‥?とか、もう
考えるのを放棄しています😇笑
せっかくなので3歳の晴れ着姿も
残してもいいのかなぁ🫠
みなさんならどうされますか?🫠
- 🍑🍑(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子なので5歳ですね!
数えでやるか満5歳でやるかは親次第、その子次第(お利口さんにこなせるか)だと思います。
最近は男の子でも3歳の記念撮影だけする方もいるみたいです。
これも親の考え方次第ですね!
コメント