
コメント

®️®️
五井にある「もり小児科」よかったですよ!

ムージョンジョンLOVE
市原も広いですが、どこ在住ですか?
やりた病院良いって聞いたことあります!
もり小児科は予防接種だったらおすすめです!それ以外はおすすめできません😭
なんでもバイラスバイラス言われてインフルの検査もします?って親任せにされます💧
-
みにとまと
コメントありがとうございます!
五井に住んでます🏠
鎗田病院近いです!大きな病院だけど、小児科の専門医だから信頼出来そうですね😊
もり小児科は先生が癖強で有名ですよね💧良いって言ってくださる方もいるので、相性があるんですかね。- 10月2日
-
ムージョンジョンLOVE
五井ならちはら台も行けますね✨
いや…あれは本当診断する気ないと思います💧大抵ウイルス感染だから薬は効かず対処療法しかないのは分かるんです。
でも診察時に熱を記録していないと叱られます😥
そして、バイラス感染だろうね。と連呼されます。
親の話も全然聞いてくれないです💧
毎回それで、しかもみんな同じこと言われているみたいです💦なら他の小児科か内科にかかった方が、親の話もよく聞いてくれるよなって感じです。- 10月2日
-
ムージョンジョンLOVE
ママ友が五井なんですが、五井病院かやりたに行ってるって言ってました🙆♀️
- 10月2日
-
みにとまと
詳しくありがとうございます‼️
なるほど…The医者って感じの先生ですね😅誤診したりヤブ医者ではないのだろうけど、ちょっと強過ぎますね。受診する時は絶対熱を記録するようにします✍️
五井病院は木曜日だけ先生が代わるのですが、その先生に誤診されてしまって💧それ以来行くことを辞めてしまいました。普段の先生は良い先生ですよね😊- 10月2日
-
ムージョンジョンLOVE
ぜひ記録していってください👏🏻
私は姉崎近辺に住んでいたので五井病院や、やりた、斎賀医院はかかったことがないんです😣誤診はいやですね…- 10月2日
-
みにとまと
情報ありがとうございます‼️知らずに記録しないで行って、怒られるところでした🤣
姉崎からだと少し遠いですもんね💦
まさか小児科医に誤診されるなんて思ってなかったので衝撃でした。違う病院に行けばよかったとめちゃくちゃ後悔しました💧- 10月2日
-
ムージョンジョンLOVE
しかもアプリじゃなくて紙に書いていかないといけないんです😂ご注意ください✍️
誤診こわいですよね。色んなところに行ってみるのも本当手ですね。私結構、皮膚科とか小児科色んな病院行ってます🥹- 10月2日
-
みにとまと
紙ですかー💦わかりました!気を付けますね👍さっきホームページ見たら、体温の記録表をダウンロードするところがありました。
病院って、結局どこがいいのかわからなくなりますよね😭いいと思っても待ち時間長かったり、嫌な思いしたり。コロナが流行りだしてからは発熱患者の初診は診てくれない病院もあるし、熱出すと毎回必死です💧
娘が2週間前に風邪をひいて良くなってきたところだったのに、先週末からぶり返してきまして😱運動会も近いので、近日中に病院に行こうと思い、それでここで質問させてもらいました😊- 10月2日

3児のまま(26)
色々言って結局やりたクリニックに定着しました!!
鑓田病院は予防接種だけ行ってますが
先生声が小さくて何言ってるかわかりません😅
-
みにとまと
コメントありがとうございます!
小児科点々としちゃいますよね😅やりたクリニックも行ける距離にあるので、何かあったら行ってみます。
鎗田病院の先生は声が小さいんですね💦診察してもらう時は困りますね😢- 10月3日
-
ムージョンジョンLOVE
横からですが、鑓田病院とやりたクリニックがあるんですね😳💦ママ友はどっちに行ってるんだろうか💦いまいちわかっていなくてすみません🙇♀️
3児のままさんのおかげで気づけました。やりたクリニックの方が良さそうですね😊- 10月3日
みにとまと
コメントありがとうございます!
もり小児科、聞いた事あります😊💡先生の癖が強めで、あまりいいクチコミを見たことがないのですが、実際どうなんでしょうか⁉️良かったエピソードがありましたら教えてください🙏
®️®️
癖はそこそこ強いですが、保育園に通ってるからと伝えれば検査もしてくれるし、薬も普通に出してくれるし、熱が何日くらいでこういうふうに下がっていくから〜…とか説明も細かいので、他の病院のようなさらっと診て検査するだけの先生より私は好きでした😉✨
みにとまと
良かったエピソード、ありがとうございます😊
癖は強いけど、悪い人ではなさそうですね。軽く診察して風邪ですねー☝️よりは、細かく説明してくれて安心出来ますね。