※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ミシンについて詳しい方いたらぜひ家庭用ミシンでオススメを教えてくだ…

ミシンについて詳しい方いたらぜひ家庭用ミシンでオススメを教えてください!!

ひな祭りの時に袴を作ってみたり、最近はエプロンを作ったりしてみたのですが、使っているミシンが自分のものではない為、やっている最中に壊してしまわないかとか、いつでも自分のやりたい時に使いたいと思い、ミシンの購入を検討しています!

ですが調べるとどんなミシンがいいのかわからず、困っています💦

・ジーンズ生地や帆布など厚手物も縫える

が1番かなと思っています!

あとはできれば名前や柄の刺繍やボタンホールを付けられるものがいいのかな?と言ったところなのですが💦

本格的な物(職業用など)の購入も考えましたが、お値段もなかなかしますし、直線縫いのみということもない気がするので💦
特に販売する予定もない為違うのかなと思っています💦

ぜひおすすめ教えて欲しいです!

コメント

ます

私はJUKIで「一生もの!」と思える値段で買いました。

文字刺繍は2万足せば機能ついた機種変えましたけど辞めました。
ミシンに限りませんが、一つのものに機能をつけ過ぎると壊れた時に全て吹っ飛びます。
付いてない昨日は文字刺繍はくらいで、ボタンホールも作れますし模様縫いも何種類かあり、買って良かったです。未だ直前縫いの応用程度しか使ってませんけど🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどれもこれもは良くないですよね💦とりあえずは厚めのものも気にせず縫えるのがいいかな?と思っています!

    もしよろしけば購入された物の品番?を教えて欲しいです!

    • 10月4日
  • ます

    ます

    これですね。
    自分のトートで帆布8号(だったかな)を8枚重ねくらいまでは縫えました。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帆布8枚ってすごいですね😮
    さすがにお値段もいいお値段しますね💦

    • 10月4日
  • ます

    ます

    このページのは定価ですからね。
    市場価格ではないです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもここまでしっかりしてると安心ですよね😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

刺繍はキャラクターなど刺繍しますか?少しの柄だけですか?
ジーンズ生地や帆布も大抵のミシンでぬえますがそれは2枚3枚重ねた時だけでさあり段差を乗り越える力は弱いです。
キャラクター刺繍なしであれば10万ほど出せばいいと思いますが。
購入先はミシン屋さんですか?ネットですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はキャラクターのものもやってみたかったのですが、キャラクター無しでも10万くらいとなるとできるのはかなりお高いですよね💦

    刺繍は簡単なものとか文字とかあればいいかな?という程度ではいたのですが💦
    最低限ボタンホールだけ出来ればいいとも思っています!

    ミシン屋さんかネットかはまだ迷っていて、どちらで購入がいいのかも全然わからず💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポダンボールだけなら4万円くらいで良さそうなのありますよ。
    ミシン屋さんだと詳しく説明してくれるし実際に触って見ること出来ますけど、品数が少ないので、そのなから選ぶしかなくなりますね。ネットの方がたくさんの中から選べますし値段も少し安いと思います。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に載せました。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

こちらが13万ほどです刺繍出来ます。

はじめてのママリ🔰

こちらが4万ほどですブラザーは静かなので好きです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13万円で刺繍もできるのはすごいですね!刺繍ができるものは4,50万以上するものだと思ってました💦
    brotherは静かなんですね!
    ちなみにママリさんは何を使っていますか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のはこちら、刺繍は最小限、フットコントローラーもないです。
    無駄を削ぎ落としたミシンだと思ってます6万ちょっとくらいでした。
    これでも縫い始めは糸が絡まるし、デニムなどの段差は針を止めないと乗り越えられないです。
    私はブロードやシーチング程度しか縫わないのでこちらでも満足しています。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局自分が何を作りたいかってところですよね💦1度ミシン屋さんで相談してからネットで購入にしようかなぁって思っています💦

    • 10月6日