 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ずっと小さめと言われてました!
39wで産まれて2500gでしたが、小さい以外特に異常なしです!
 
            はじめてのママリ🔰
小さめと言われてて、38か39あたりにやったー2500gありそう😌!って事でホッとしてたら、
41週で産まれたのですが、3キロ超えてて、先生もびっくりでした☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 えええ!すごい!👏
 誤差があって欲しいと願うばかりです😭- 10月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
34週の時に1700〜1800台で入院になりました!そこから37週まで成長せずに帝王切開か誘発か?ってなってたら2000まで上がってて39週4日で2015gで生まれました!
最終予測は2200くらいと言われてました!
生まれた時は小さくて不安いっぱいでしたが、現在5.8キロあり成長曲線にしっかり入ってます!
不安いっぱいだと思いますが、大丈夫だと信じて後少し妊娠期間頑張ってください😭😭💗
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 入院になったんですね😭
 私は現在は入院はないですが
 羊水が少なめで
 胎動を気にしててねとの事でした😭
 
 39週で2000g
 小さい原因は分かりましたか?😭
 
 初期から小さいと染色体などの不安もあり、今の所大きい異常は指摘されてませんが不安でたまりません😭- 10月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わたしも中期あたりから1週間おくれと言われていましたが気にしなくていいと言われてて34週に急に入院になっちゃいました💦 
 
 産まれてからわかったのは私の胎盤が通常500g程度あるはずなのに350gほどしかなくて一部陥没してて、栄養と酸素が行き渡ってなかったみたいです!
 SNSで同じような方と繋がったときに他の方は臍帯に異常があったりいろんな理由があるみたいですね😭
 
 私も最終的に羊水過少になり誘発を行ったのですが、やはり、胎動には気をつけて見ていた方が良いですね😭応援してます!- 10月3日
 
 
            はじめてのハナコ🔰
私もずっと小さめと言われていますが、妊娠高血圧で37週で計画分娩することになりました!
35w2dで2000gあるかないかくらいで、
今週はエコーがまだなのでわかりませんが、37週だと頑張っても2200〜2300gかと思います。
先生に小さめで多分未熟児だと思うけど産まれても大丈夫か聞きましたが、
大きさより週数の方が大事ですと言われました!
37週以降であれば体の成熟度、特に肺の成熟度は産まれても大丈夫なレベルになってると言われました!
私も初期からずっと小さめ小さめと言われてきたので不安な気持ち分かります。
でも小さいながらに成長していれば大丈夫だそうです。
(前回前々回の体重と比べて、著しく成長のペースが落ちたり停滞するのは心配とのことでした)
ママリさんの赤ちゃんが37週超えて、予定日までゆっくりのんびりお腹の中で大きくなってくれますように😌✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 妊娠高血圧不安ですね😭
 
 そうでよね!
 私も週数が大事と言われており
 もう35週を過ぎたから小さくても大丈夫とは言われてますが
 
 検診の度に頭が小さい
 足が短めお腹周りが小さい
 羊水が少ないなど
 まぁ色々な不安要素を言われて
 無事産めるのかとこの週数になり
 再び不安になってしまって😭
 
 小さい理由が母体側に
 問題がないと
 胎児に問題があるなど
 検索魔になってしまい🥲
 
 ありがとうございます!- 10月3日
 
 
            ぴよママ
2人目が初期からずっと小さいと言われていて、39週の時に2000g前後で1800gぐらいしか無いかもしれないし、もっとあるかもしれないけど、臍帯のねじれ?がきつい?多い?から栄養が十分にいかずに成長できないのかもしれないと言われ、元気なうちに誘発で出産しようという事になってその2日後に入院、出産しました。保育器等用意してたみたいですが、実際生まれてみると2400gあって保育器使わず一緒に退院しました。小さめだったのでミルクの飲みが悪く、食が細くて体重の増えは緩やかでしたが他は問題なく、今は小4、華奢ですが背は大きめ、活発な女の子です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私も少し前まで小さい原因が
 卵膜付着の可能性があると言われてましが、最近それは大丈夫との事でなら何が原因で小さいのか分からなくなってしまい
 胎児側に問題があるのかなと😭
 
 
 実際産まれて2400gもあったんですね!やっぱ誤差はありますよね😭
 
 一緒に退院もできて
 現在も活発で🤭❤️可愛いですね♩- 10月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
小さめと言われてたのに
2500gまで成長してくれたんですね😭✨
もちろん誤差はあると思いますがこのままいくと2500gなさそうです😩