
NISAについてNISA初心者ですが始めたいと思っています!みなさんどこでや…
NISAについて
NISA初心者ですが始めたいと思っています!
みなさんどこでやられてますか?
どこがおすすめか、またオススメの理由も教えてください!
- ちぃーこ(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

ちょび
YouTubeで勉強するといいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
証券会社→楽天とSBI
取り扱いの種類が多いから
楽天経済圏なら楽天、所有でのポイント重視ならSBI
商品の話であればインデックスファンドで諸経費やすいオルカン、S&P500などで手堅く保有して余力があれば気になる商品買ってみる、が良いかと思います☺️

あき
金融機関は、楽天証券やSBI証券などのネット証券がお得です。地方銀行やメガバンクには、信託報酬と呼ばれる手数料が高い商品しか置いていません。信託報酬が高くてもいいから、どうしても窓口がないと不安だ!という人は、まあ仕方ないかなと思いますが、今はネット証券でもYouTube見れば解説動画あがっていますし、困ることはほとんどないと思います☺️✨
現在は、クレカ決済のポイント的にはSBI証券の方がお得ですが、楽天市場でお買い物するなら楽天証券でもいいと思います。
楽天証券×楽天カード
SBI証券×三井住友ナンバーレスカード
でカード決済すると、ポイント還元のメリットもあります😊(クレカはそれぞれ指定です💳)
コメント