
コメント

ちぃ
土地から注文住宅を建てるということでしょうか💦?
入学まで半年強ですが、いまから土地を買って、メーカー側から入学までに建つと確認済みということですかね💦?
就学前健診はどこで受けても大丈夫なのでいま案内があるところで受けて大丈夫だと思いますよ😌
ちぃ
土地から注文住宅を建てるということでしょうか💦?
入学まで半年強ですが、いまから土地を買って、メーカー側から入学までに建つと確認済みということですかね💦?
就学前健診はどこで受けても大丈夫なのでいま案内があるところで受けて大丈夫だと思いますよ😌
「住まい」に関する質問
今の時期、引越しの挨拶に何を渡したらいいと思いますか? アパートです。 ちなみに玄関入ってすぐ階段のタイプのアパートで、2階です。 下の部屋、両隣の人だけで良いでしょうか?
妊娠をきっかけに家を建てることを考え始めました。そしたら義実家が今住んでいる実家を全部空にして建物をあげると言われました。(自分達は新たに建てるそうです)そのほうがお金はかからないしすぐ住めるということらし…
この1階の間取りどう思いますか? 素人なりに考えてみたのですが… アドバイスがあれば欲しいです😊🙏 リビングは16帖くらいで妥協しています😂 ●下が南で、東玄関 ●住む頃には2歳0歳の育児 ●2階は子ども部屋2つ各部屋クロー…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
土地から注文住宅を建てる予定です。
メーカー側からは、うまくいけば来年の春〜夏には建つと思いますと言われました。
校区外の小学校なので家が完成するまでは、その小学校まで車で送り迎えをしようと考えています。
就学時前健診はそうなのですね!ありがとうございます😭
ちぃ
そうですよね☺️
就学前健診と同時に入学説明をする学校もありますし、また後日改めて入学説明会がある学校もあるみたいです。就学前健診の時点で入学までに準備するものや入学までにやっておいて欲しいことみたいなのを伝えられたりする場合もあります。
入学の準備品とかも、同じ市内でも学校によって違ったりするので、正式に土地が決まったら早めに市役所に行って事情を説明して、校区変更の相談した方がいいかな?と思いました☺️
ちぃ
すいません、役所というより管轄の教育委員会ですね😂
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えて頂いてありがとうございます😭
助かりました🥹