※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

元カレに連絡したい現在優しい旦那さんと発達ゆっくりの子ども2人を育て…

元カレに連絡したい


はじめまして!現在優しい旦那さんと発達ゆっくりの子ども2人を育てているママです。
現在の生活に不満はなく子どもの療育やこれから先の進路にドキドキしながらもなんとか仕事も楽しく出来ています。
現在30代後半です


元カレは19の時に付き合ってハタチで別れていて期間としては短めですがとっても楽しい期間でした。別れたのは彼がなんとなく冷めていくのが分かって辛くて私から言いましたが振られたようなものでした。別れてからもちょこちょこ連絡したり来たりたまにごはん行っていましたがもちろん何もなかったです。完全に連絡とらなくなって8年経っています。

元気かな、何してるのかな、って連絡したくなります。
でもそれってやっぱり良くないのかなと思うのですが近況報告くらいいいのでは?と思ったり、
もちろん浮気したいなどと思っていなくて懐かしい話や今の話を聞いてほしいなぁなんて思ってます。
返信が来る保証もないしLINE送ってみようかなぁと思ったり、これは裏切りなりますか???

コメント

ままり

絶対にやめた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊やっぱりそうですよね、、後ろめたい気持ちがあるならしない方がいいですよね。

    • 10月3日
deleted user

旦那さんがおなじく元カノに連絡しても許せますか?🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は元カノの存在がいないので想像でしかないですが嫌だと思います。喧嘩になると思います。。

    • 10月3日
はじめてのママリ

裏切りまではいかないと思いますが、今連絡とってなくて特に困ってないならする必要ないと思います。
向こうが連絡もらって嬉しいと思うとは限りませんし(迷惑と思う可能性もありますよね)、
逆に別れた後もご縁が続いていて友人関係になれるなら、とっくになってるはずですしね。

ぴよぴよ(•ө•)

旦那さんはそういうの、許してくれる方ですか?少しでも旦那さんが嫌だと思うのなら辞めておいた方が無難かも。。

はじめてのママリ🔰

私は元カレから年に一度あるかないかの頻度で連絡がきます😊
「げんき?」って確認だけで2.3回ラインを往復して終わりです。
私も楽しかった思い出で懐かしくなる他には何の感情もありません☺️
幸せになってほしいと心から思ってます!
完全に大切な友達として連絡を取って、その先もそれ以上の関係にならないと覚悟があるなら連絡してみてもいいと思いますが、少しでも揺らぐ気持ちがあるなら辞めておいた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

元カレ側からも気軽に友達として話したいと思ってるのなら、8年の間に元カレから何かしらの連絡は来てると思うので…

元カレの近況はご存じなのでしょうか?もしその間に相手も結婚していて奥さんがたまたま通知を見てしまったら…とか考えるとやめておいた方が良いかと思います😥

アロハちゃん🌺

旦那も子供もいるのに急になに?って大体の人はそう思うと思いますよ💦いい思い出を下げない方がいいと思いますし、旦那さんもいい気持ちは絶対しないんでやめた方がいいのでは?

さわべ

全然いいと思う。男女だからって大切な人は大切。ちゃんと目の前の生活も大事にできてる。問題なんにもないけどなー。